
キティーちゃんのストラップが取れてしまいました。神棚に置いた方がいいでしょうか?再購入も検討中です。
いつもお世話になります。
先日、こうのとりのキティーちゃんを通販で購入しました。
携帯のストラップにしていたのですが、今日、くちばしの先のキティーちゃんが取れてしまいました😭
やはり携帯に付けずに、ビニールを取らず神棚にでも置いておいた方がいいのですかね❓
また購入しようか迷っています。
- まってるよ
コメント

chaco6
わたしは、くちばしが取れた方が良いと聞いたことがありますよ(*ᴗˬᴗ)✨✨
ミサンガが切れるのと同じで願い事が叶うって教えてもらいました🍀
捉え方は人それぞれだと思いますが、、、
わたしは良いふうに捉えます💓💓
取れたものを飾っておけばいいと思います✨
ちなみにチャーミーキティの待受や小物を持ち歩くといいと聞いたので、待受にしてチャーミーキティのポーチを持ち歩くようにした翌月に妊娠が分かりました♪。.:*・゜
これだけが理由じゃないのは重々承知の上ですが、こういうものは試してみたくなりますよね(*˘︶˘人)🍀

scyママ
くちばしがとれると、赤ちゃんが近々やってくるっていう言い伝えがありますよ!!
ピンクのキティーちゃんなら女の子!
ブルーのキティーちゃんなら男の子!
が、できるそうですよ。
うちも、くちばしがとれて1ヶ月くらいして授かりました(*´∀`)
-
まってるよ
さっそく返信ありがとうございます。
そうなんですか😳
私はピンクのキティーちゃんを付けていました。
妊活もできれば女の子が希望です。
嬉しいお話ですね。
悠&悠さんは双子なんですね。
しかも男の子と女の子なんて、私にしたら理想です😊
でも、子育ていっきに2倍ってことですよね。
嬉しいけど大変そうですね👶🏻- 8月3日
-
scyママ
そうなんです。
ウチは、旦那がブルー。
私がピンクをつけていまひた。
最初、旦那のくちばしがとれたので、赤ちゃんできるかもと期待してて。
そうこうしてるうちに、私のもとれて。
その1ヶ月後に妊娠しました。
ピンクもブルーも取れたから、もしかして双子??なんて期待してたら、本当に双子でした。
しかも、女の子と男の子の双子でした!!
まってるよさんにも、天使が舞い降りますように…
遠くから祈ってます☆☆☆- 8月3日
-
まってるよ
1ヶ月後に妊娠なんて素晴らしいですね。
応援ありがたいです。
私も頑張ります。
悠&悠さんも子育て頑張ってください💪🏼- 8月3日

りすりす
くちばしの先のキティが取れると、お腹に飛んでいくという意味で縁起が良いというジンクスだと聞いていますよ。
私が妊娠した時に、旦那が実はキティが取れたんだよって言ってました。期待するから私には内緒にしてたみたいです。
-
まってるよ
さっそく返信ありがとうございます。
気のきいたご主人ですね。
うちは私しかキティー付けていませんでした。
ジンクスが叶えばいいのですが。- 8月3日

MH.HT
縁起いいですね!
お腹にきてくれるかもしれないですよ😍
無事授かるといいですね(≧∇≦)
-
まってるよ
さっそく返信ありがとうございます。
今月で40歳になるので、気持ちが焦ってしまい😢💦💦
でもみなさん縁起がいいとおっしゃってますね。
ありがたいです🙏🏼- 8月3日

退会ユーザー
私も二人目の子は ブルーをつけていて男の子で三人目にピンクをつけていて女の子という判定を最近もらいましたよ☆
ジンクスですが叶うといいですね☆
-
まってるよ
すごいですね😳
けっこうピンク→女の子
ブルー→男の子
当たってる方いらっしゃるんですね〜。
妊娠おめでとうございます🎉
お体大切になさってくださいね👶🏻- 8月3日
-
退会ユーザー
ジンクスなので絶対ではないので期待はしてなかったですが、、いいことがあればいいなぁって感じで思ってました(*´-`)
まってるよさんにもいい方向になりますように(*´∇`*)- 8月4日
-
まってるよ
そうですね。
確かにジンクスですものね。
応援ありがとうございます🙏🏼- 8月4日
-
退会ユーザー
いえいえ☆
期待すぎるとつらくなるので妊娠したあとに気づいたりします(^^;- 8月4日

H&2R.mama♡
半年以上前に
ピンクのくちばしが折れましたが
未だに授かってないです( ̄▽ ̄)笑
ここ2ヶ月半くらい
旦那が出張行っていて
お盆あたりに帰ってくるので
また気長に頑張ります\(^o^)/
-
まってるよ
やっぱりジンクスでも、ダメな時があるのですね😢
あまり期待しないようにします😓- 8月3日
まってるよ
さっそく返信ありがとうございます。
キティちゃんの話はよくママリに出ますよね。
状態がよければ、今週中に人工授精をします。
くちばし取れちゃったけど、大切に飾っておきます。