
コメント

はじめてのママリ🔰
千葉県住みです😊
笠森観音の子授けの楠と黒招き猫は結構有名だと思ってます💓
娘はここにお参り行った周期に授かりました🤰
はじめてのママリ🔰
千葉県住みです😊
笠森観音の子授けの楠と黒招き猫は結構有名だと思ってます💓
娘はここにお参り行った周期に授かりました🤰
「お出かけ」に関する質問
4月12.13日に大阪に行く予定です! 万博開催なので心配ではあるのですが、 そちらに人が流れてUSJはそんなに混雑ないのでは?!と勝手に予想してます…😥 どちらかの日にユニバ行く予定です! ちなみに万博開催は13日(日)か…
ベビーカーについて質問です。 ベビーカーをメルカリで購入しようと思っているのですが、 年式が古い状態のいいものより、年式が新しいものの方が良いのかご意見をお聞きしたいです💦 住んでいる地域が田舎のため車移動が…
お出かけ中子供のおもちゃについて 何を持っていってますか? 車を持っていなくて移動は基本ベビーカーで電車の1歳7ヶ月です。 0歳の時はオーボールやカシャカシャ鳴る布などをベビーカーにつけていれば大人しくしてくれ…
お出かけ人気の質問ランキング
coco♡
コメントありがとうございます☺️
東京住みですが、どの辺りにありますか?
名前は聞いたことあるんですが、年末はやってるんでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
長生郡という茂原市の近くあります😃
ど田舎なので、車ないと厳しいかなと思います💦
年末年始も普段ならやってると思うんですが、今年はコロナのこともあり例年通りとは行かないかもしれません😣
笠森観音には子授けの楠があって、そこを夫→妻の順番でくぐると子宝に恵まれると言われてるんですが、参道から丸見えの位置にあるので、人が多い時期に行くなら穴くぐるのちょっと恥ずかしいかもです😭
はじめてのママリ🔰
あとは同じ長生郡でも笠森観音からは離れた海沿いになりますが、玉前神社も子授けのイチョウの木があります💓