
みなさんがお住まいの地域では、幼稚園で預かり保育を実施している園は…
みなさんがお住まいの地域では、幼稚園で預かり保育を実施している園は多いですか?
ふと気になったので質問です。
私が住んでいる地域は、ほとんどの幼稚園で預かり保育を実施していて、共働きでも幼稚園へのハードルがかなり低いです。
もともとそんなことは知らずに保育園しかないと思い込んでいたのですが、幼稚園でも預かり保育があると知り、上の子を幼稚園に転園することに決めました。
ただ土地柄というか、共働きが多いところなので、私が住んでいるところが特殊なのかな、とふと気になりました。
ちなみに幼稚園では共働き家庭は半数弱だそうです。
参考までにお聞かせくれたら嬉しいです。よろしくお願いします!
- ski(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
周辺には預かり保育がない幼稚園はないです😊
うちも共働きですが、融通が効くので年少から幼稚園です👦🏻

はじめてのママリ🔰
私立は預かりが全てあります!ただ、こども園で2号で入っていれば長期休暇などもなく、年末年始と祝日だけ休みの保育園と同じシステムですが、幼稚園部門の預かりは長期休暇などの預かりはなく、幼稚園ある日の延長だけあります。
-
ski
回答ありがとうございます😊
2号かどうかでも違うんですね!
やっぱり今は幼稚園も預かりがあるんですねー!!- 12月20日

退会ユーザー
ほとんどの園であるようです!
うちは保育園に通わせてますが、預かり保育のある姉妹園の幼稚園に年少から転園する子が半分くらいいます。
ただ、その園は行事の日のある日は預かり保育がない事や、朝も保育園程早くから預かってはもらえないようです💦
-
ski
回答ありがとうございます😊
確かに、保育園に比べると預かってもらえない日は多いかましれませんね💦💦- 12月20日

さくら
近所の幼稚園は公立も私立も預かり保育してます。☺️
ただ、幼稚園によって何時まで預かってくれるか、長期休暇中の預かりの有無、値段、は全然違います。
-
ski
回答ありがとうございます😊
やっぱりどこも預かり保育はあるんですね!!
参考になりました!!- 12月20日

yj
うちの地域は私立は18時までで、夏休みや冬休みも預かり有りです。
我が家は公立幼稚園で15時までの預かりで、夏休みなどの預かりは無しです😵
-
ski
遅くなってしまい、申し訳ありません💦
私立と公立でも違うんですね🤔
回答ありがとうございました😊- 1月7日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒2🌱
なん園も見学とか行きましたが、預かり保育ないところはなかった気がします🤔
因みにコロナ渦になってから長期休みの預かり保育は就労者のみになっています。(普段の平日は特に言われないみたいです)
-
ski
❅꙳バナナケーキ
(35)❅さん
遅くなってしまい、申し訳ありません💦
やっぱりほとんどの幼稚園で預かり保育はやっているんですね!
回答ありがとうございました😊- 1月7日
ski
回答ありがとうございます😊
やっぱりどこも幼稚園では預かり保育があるんですね!
共働きで幼稚園、同じですね!お互い頑張りましょう!!