※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさママ!
子育て・グッズ

夜泣きでイライラしてしまう子育て中の母親です。夫が不在で1人で育児に奮闘中。イライラが収まらず自己否定。どうしたらいいでしょう。

5ヶ月になり、ますます可愛い我が子(ˊᵕˋ)
しかし夜泣きが酷すぎるときにイライラしてしまいます。あーもーいいやって思って泣かし続けています。長くて30分ぐらい(A;´・ω・)

旦那がなかなかいないためいつも1人で子育てしてます。
イライラしてしまってうるさいっていってもっと泣いてしまいます。
こうゆうとき母親失格だなぁって思ってしまいます。

どうしたらイライラしなくなるんでしょうε-(•́ω•̀ )

コメント

かたかな

みんなイライラしますよ!
イライラしない人なんているんですかね?💦
ちなみにウチの娘、初めての言葉は『うるちゃい』です。
さすがにショック😱笑

  • みさママ!

    みさママ!

    イライラしない人をみてみたいです😱
    子どものうるちゃいは可愛いですね😆
    特に生理前がものすごくイライラしますね😅

    • 8月3日
あいチャンmama♥

イライラするの分かります(><)
でもイライラするとイライラが子供に伝わって余計に泣くしまだ喋れないから泣くしかないので仕方ないと思ってます🌟

  • みさママ!

    みさママ!

    そうですね(^ω^;);););)
    余計に泣いてます😣
    泣くのが仕事ですもんね!

    • 8月3日
ちゃんまま

私も昨日なかなか寝付けず1時間抱っこ、それでも寝ずにときどき泣いている子供にうるさいっ!とイライラしながら怒ってしまいました😅
母親も人間だしイライラすることもありますよね💦
怒ってしまったあとごめんねとぎゅーっと抱き締めてあげます💦
旦那さんの協力がなかなか得られないのは辛いですが頑張りすぎずに頑張りましょ?✌
母親失格なんてことないです!

  • みさママ!

    みさママ!

    わかります!うるさーいっておおきい声で月に1回ぐらい言ってます😅あまりにひどいときは電気つけてたわむれたりしてますけど😫
    次の日にごめんねぇって頭ナデナデしてハムハムしてます(笑)

    たまにはリフレッシュしないといけないですね😃
    ぼちぼち育児しないとですね!

    • 8月3日
マミー

こんにちは☺️
上の子2人が年子で、大変だった時期があります。

上の子をやっとの思いで寝かせたら、下の子が泣いて、上の子も起きてしまいギャン泣き💦笑
今となっては懐かしいです。
かなりイライラしましたし、何故か泣けてきたり。
おっぱいあげて、オムツかえて、抱っこしてもダメなときは、赤ちゃんの泣きたい時間なのねって諦めるのもいいと思います。
赤ちゃんは泣くのが仕事というように、赤ちゃんはいっぱい泣きます。
ギャン泣きしてるときは、おー元気にお仕事頑張ってるねーと笑いとばすよーにしてました。

泣いたら、泣きやませなくちゃいけないっていう考えを一回忘れてみてください❤️

  • みさママ!

    みさママ!

    こんにちは😄
    年子!大変ですね😱
    1人でも大変なのに😭尊敬します!
    わたしもひどいときは旦那に泣きながら電話した覚えがあります😅

    赤ちゃんのお仕事って思えば少しはラクになるかもしれないですね🙌
    ありがとうございます🙇🏻💦

    • 8月3日
Okan( ¨̮ )❥❥

私も「うるさい」って言いたくなるって言うか言っちゃってる💧

ニュースとかで赤ちゃんに虐待とかありえないって思ってたけど、
虐待するお母さんの気持ちすごくわかる気がして…虐待というかイライラして叩きたくなったり、泣いてるのを放置したりして…あー私って『母親失格』ってすごく自己嫌悪になる事もあります。

前まで私はイライラしたら、子供と違う部屋にいき気持ちをおさえてます。
「どうしたらいいかわかりない」とか「ママだって泣きたいわ」とか自分に言い聞かせてた。
でも、
「母親失格」って思うって事はそれだけ我が子を大切に思っているって事だと思う!ぢゃなかったらそんなにイライラしたりする事ないだょ。

「子育て」って楽しい♪
って思えるママは少ないって!!

どうしたらイライラ治るだろ〜とかもっと心広くもちたいって思ったけど、そんなん人間代われるわけないだから…
イライラした「どうしたら楽しく育児ができるのかな?」って考えるようにした。マイナスばかりだと嫌な事ばっかり考えちゃうしね。

夜泣きが酷かったら…
ママが寝たフリしてみたり、
ぅちの子は「ラッコ抱き」で寝かしたり
少しでも寝てくれるようにしてたょ。

  • みさママ!

    みさママ!

    言いますよね😅
    わたしも昔は虐待とかありえないって思ってましたけどわかる気もします😫自分が虐待しそうになって怖いです(^ω^;);););)

    楽しく育児できるようにかんがえたら少しは違うかもしれないですね!マイナスな方にばっかり考えてしまって余計にイライラしてしまってます😅

    寝た振りしたり寝息聞かせたり歌歌ったら寝たりすることもたまにはありました🙌
    おしゃぶりにもたまに頼ったりしています(^ω^;);););)

    ありがとうございます🙇🏻💦

    • 8月3日
ひーこ1011

イライラしますよ〜!!
うちも何しても無駄なので、そのまま泣かせっぱなしで疲れて寝るの待ちです。

最初は暫くイライラしてますが、あまりにも泣き止まないのでそのうちイラつきから何か可哀想に思えてきてしまいます(^^;;

怒ると余計に泣くので、あえて心を無にして、どうしたの〜?大丈夫大丈夫〜!て相槌だけ打ってます。

  • みさママ!

    みさママ!

    心を無ですか!わたしもしてみます( ´﹀` )
    前までは疲れて寝てたんですけど体力ついてかまぁ泣き止まない泣き止まない( ̄▽ ̄;)

    可愛いけどイライラするのはどこでも一緒ですね😅

    • 8月3日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    うちも泣き出したら長いです。
    特に夜泣きは1〜3時間コースで、毎回ゲッソリです…(ー''`ー;)

    可愛いんですけどね〜(^^;;
    声でかいし!本当に虐待疑われるレベルです(ノω・`)
    こないだはあまりのうるささに同居の義父が夜中に起きてきて、大丈夫か??て下から声かけられました(^^;;

    • 8月3日
  • みさママ!

    みさママ!

    ゲッソリわかります(笑)
    寝たとおもったらギャン泣きでまた起きたりの繰り返しでもうヘトヘトなりますよね😱

    ホントに虐待って思われそうですね(^ω^;);););)
    大丈夫?ってゆう前に寝かしつけ代わって~って言いたくなりますよね(笑)
    うちの子はやっと寝ました😂1時間かかりました😅

    • 8月3日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    本当にヘトヘトになりますね。
    寝た✨撮れると思ったら泣いて、ダメか〜Σ(´□`;)の繰り返し…

    うちも1時間位かかりました(^^;;
    まだ遊ぶ!!て今夜もギャン泣きでした(´Д` )

    • 8月3日
  • みさママ!

    みさママ!

    どこも一緒なんですね(´・_・`)笑
    まれにすぐ寝てくれる時ありますけど毎日すぐ寝て欲しいなぁってつくづく思いますよね😅

    うちの子は今私の胸の中で寝てます(笑)

    • 8月4日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    ママの胸の中が落ち着くんですね〜!
    可愛い♡
    うちは、抱っこで寝る事ほぼ無しです。嫌がられます(笑)

    本当ですよね〜(´・ω・)
    毎日すぐ寝付いて更に夜泣きもなかったら最高です✨
    とりあえず夜泣きだけでもない事を毎晩願って寝てます(笑)

    • 8月4日
  • みさママ!

    みさママ!

    やっと!寝ました(^ω^;);););)
    胸の中ならすぐ寝てくれるのに置いたらギャン泣きですよー😅
    嫌がられるのも悲しいですね😫

    うち夜泣きなくて逆に起こしてます(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!そんなに寝るの!?ってぐらい寝てますよ😂
    一日ぐっすり寝てみたいですよねΣ\(゚Д゚;)

    • 8月4日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    お疲れさまです✨
    ママの体温が落ち着くんですね〜(◍•ᴗ•◍)

    今日はお昼寝20分くらいしかしなかったので、うちは5分で寝ました(笑)
    ただ、電気切る時は案の定ギャン泣きしましたが…f^_^;
    嫌がられるとどうしようもないので、泣くのそのまま放置してあります(^^;;

    • 8月4日
  • みさママ!

    みさママ!

    お疲れ様です😌
    母乳の匂いがするからかなぁっても思いますけどどうなんでしょうねε-(•́ω•̀ )

    電気切る時ギャン泣きしますね!暗闇で怖いんでしょうね(^ω^;);););)電気つけたら泣き止みますよね😂
    放置しないとこっちがキツイですよね😫
    今はやっと自由時間です😌旦那は出港中でいないので1人でくつろいでますけどねΣ\(゚Д゚;)

    • 8月4日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    なるほど!それもありそうですね!!

    前は暗闇にしても怖がらなかったんですけどね〜f^_^;
    今は下の子が産まれたてで授乳間隔も短いので、ある程度の時間までは常夜灯はつけてますが、それすら嫌がります…(´・ω・)
    寝る。ということ自体が嫌みたいですf^_^;

    うちも夜子供寝てからしか自由時間ないです。
    みんな同じですね(笑)
    旦那さんお仕事なんですね〜!
    私は今里帰り中なので、旦那が家で1人でくつろいでます(笑)

    • 8月4日
  • みさママ!

    みさママ!

    なかなか寝れないですねぇ😫2人いたら大変ですね😱
    大人になったら寝るのが1番幸せな時間なのにですねΣ\(゚Д゚;)

    毎日ずっと一緒に居ますもんね😅旦那がいる時はお願いして買い物行ったり美容室行ったりは出来ますけど😅
    自衛隊なのでほとんど家にいませんε-(•́ω•̀ )
    1人でくつろいでるとかものすごく良いですね😂羨ましい限り(笑)

    • 8月4日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    自衛隊員さんなんですね〜!
    旦那さんのフォローがあまりなくての子育て、尊敬します💦

    1人でやるなんてとても大変ですよね〜(´・ω・)

    下の子が卒乳して、また一晩通しで寝れるようになるのが今一番の楽しみです(笑)

    • 8月5日
  • みさママ!

    みさママ!

    海自なんでなかなかいることが少ないです😅旦那に自衛隊嫌い!って言うほどいないんですよ(笑)

    実家の親も亡くなってるし頼れないのでどうにかこうにか頑張ってます😂

    でも子供はすぐ成長するからあっという間にそんな日が来るんでしょうね😄ママ嫌いって言われる日がくるんですかね😫

    • 8月5日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    そうなんですね〜💦
    それは大変だ〜💦💦
    友達にもいますが、自衛隊員さんの奥さんは大変ですよね(^_^;)

    ママ嫌いなんて言われたら本当に泣けますよね〜(´・ω・)
    実際親にならないと、大変さとかは分からないから仕方ないのかもしれないけど、悲しすぎます。。。
    下の子は男の子やから、絶対可愛くないこと言われそうです(^_^;)

    • 8月5日
  • みさママ!

    みさママ!

    旦那がいたらいたでご飯作らないといけないからそっちもめんどくさいんですけどね( ´° ³°`)

    いつか言われるんですよね多分(;_;)うちも男の子だからクソババアとか絶対言いますよね😱保育園行きだしたら悪い言葉覚えてくるらしいですよ😂

    • 8月5日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    そうみたいですね〜💦
    保育園早く行って欲しいけど、悪いこと覚えてくるのは困るし…(^_^;)
    優しい子に育って欲しいです(^_^;)

    • 8月6日
ゆずっちゃん

わかります!!
眠い時になかなか寝ない時や泣かれるとだめです(>_<)
そんなときは横抱きしながら、無になりながら、抱っこしてゆらゆらしてます笑

  • みさママ!

    みさママ!

    まさにそのとおりです😅こっちも眠たいんだよ!ってなりますε-(•́ω•̀ )

    抱っこして置いたら起きて泣いたりしません?😱

    • 8月3日
  • ゆずっちゃん

    ゆずっちゃん

    なりますよね(>_<)
    最近、1時か3時に起きちゃう時があってなかなか寝付いてくれないときとか嫌になっちゃいます(T_T)

    しますします(>_<)
    たまに置いても添い寝してると平気なんです笑
    腕抜くのに失敗すると泣かれちゃいます(T_T)

    • 8月3日
  • みさママ!

    みさママ!

    わかります!ニヤニヤして1人で遊んで寝ない事もあるし😫泣くよりいいですけどね(笑)

    一緒にゴロンってして添い寝したら落ち着くのか寝ますよね!
    どっかにスイッチがあるのかよ!って思いますね(*´•ω•`*)…
    やっと寝たと思って離れたら泣いたりとかよくありません?😂

    • 8月3日
  • ゆずっちゃん

    ゆずっちゃん

    ありますね(>_<)
    特に朝そんな感じです笑
    6時ぐらいに起きるので、添い乳して寝なかったらそのまま1人で遊ばせて横で寝てますが、攻撃してきます笑

    寝ますね(*^^*)
    本当にスイッチあるの?って感じですよね笑
    ありますあります!
    10〜20分寝てすぐ起きちゃいます(>_<)
    床というか、掛け布団を四つ折りにしててその上でオムツ変えたり、動く前はその上に寝かせて遊ばせてたんですが、寝たからそこに置いたらすぐ起きちゃいます笑

    • 8月3日
  • みさママ!

    みさママ!

    攻撃されるんですね(^ω^;);););)
    もう少し寝てよーってなりますよね( ̄▽ ̄;)旦那がいる時は寝かせてぇって言って旦那が私を1人寝かせてくれたりしてます(笑)

    赤ちゃんスイッチなんですかね?笑
    そんな時はもう笑うしかないですよね😂
    昼寝とかどうしてもしないときはドライブ行ったりしてますけどそれでも寝ない時ありますよ(笑)あれ?寝ないんかいっていつもつっこんでます(笑)

    • 8月3日
  • ゆずっちゃん

    ゆずっちゃん

    攻撃されます(T_T)
    なりますね(>_<)
    1時間放置してるとうつ伏せのまま、ふとみたら、寝ちゃってる時もあります笑
    旦那が休みの土日は、旦那を起こして頼んで1人寝てます笑

    スイッチ発動されるときついですね(T_T)
    そうなんですね(*^^*)
    チャイルドシートで寝ててもおろしたら起きちゃいません?
    出かけて寝ておろしたら起きちゃって寝ないってこともあります笑
    あくびしてるときとか特に思っちゃいます(*^^*)
    眠いんでしょーとか言いながら寝かそうとしても寝ないんかいって言っちゃってます笑

    • 8月3日
  • みさママ!

    みさママ!

    寝てくれたらいい方ですよね(^ω^;);););)
    うちは2人の子なんだから休みの日じゃなくてもミルクのませてって言って最初の頃は起こしてました(笑)

    おろしたら起きます(笑)開けた瞬間に起きてギャン泣きされます(^ω^≡^ω^)
    寝ないんですよねー(笑)バウンサーをゆらゆらしたらたまに寝たりはしますけどまれです(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!

    • 8月4日
  • ゆずっちゃん

    ゆずっちゃん

    ほんとそうですよね(>_<)
    そうなんですね(*^^*)
    今もやってくれるんですか??

    やっぱおきますよね(>_<)
    ベルトをとったら、起きたり、下ろそうとしてだきあげたときに起きちゃいます笑
    そうなんですか(O_o)
    バウンサーに乗っても寝なくなりました笑
    逆にそこで動きたくなって寝返りしちゃったりしてます笑

    • 8月4日
  • みさママ!

    みさママ!

    今もたまぁにやってくれます(笑)寝たふりしてることが多いですけど(;一_一)

    一緒です一緒です(笑)家についても寝てよーって思いますよね( ̄▽ ̄;)家に着いたら元気にドタバタしてません?笑
    寝返りしますよね😅飲んだ後にすぐ寝返りして吐いたりしません?ε-(•́ω•̀ )うち毎日そんな感じです(笑)

    • 8月4日
  • ゆずっちゃん

    ゆずっちゃん

    そうなんですか(O_o)笑
    寝たふり…旦那さんすごいです笑

    しますします(>_<)
    家に着いたからこそ、ゆっくり寝れるよって思うんですけどね笑
    寝返りできるようになったときは、飲んですぐに寝返りしちゃうので、吐いてました笑
    今ではげっぷもそんなにさせなくなっちゃいました笑

    • 8月4日
  • みさママ!

    みさママ!

    旦那が普通の出勤のときは仕事が4時とか5時なんでしょうがないんですけどね(^ω^;);););)

    それ思います(笑)家のが快適じゃん!ってなります(笑)
    ゲップしなくても吐いたりしないんですか?😄

    • 8月5日
  • ゆずっちゃん

    ゆずっちゃん

    そうなんですね!!
    それでも起きてくれてたのは、すごいですね(*^^*)
    土日は毎回のように起こして頼んじゃってます笑

    ですよね(*^^*)
    もう寝るだけじゃん笑って思います笑
    しないですよ(^o^)/
    寝返りしたら、吐くというか、よだれとともに、ちょっと出るぐらいでゲッボってのはないです(*^^*)
    今はもうでないですが(^o^)

    • 8月5日
  • みさママ!

    みさママ!

    男の人は起こさないと赤ちゃんの泣き声がわからないみたいですもんね!😅
    うちの子はなぜか泣きませんけどね(笑)お腹空いたら1人遊びしてます😱

    離乳食始まったりしたら出なくなるんですかね?
    ゲップしないで良くなったらだいぶラクですよね~( ̄∀ ̄)ゲップ全然出ないときとかあるからめんどくさくて😂

    • 8月5日
  • ゆずっちゃん

    ゆずっちゃん

    わかります!!
    ギャン泣きしてても寝ちゃってます(>_<)
    多分、泣いたらままが抱っこするからみたいな感じです笑
    いなくてずっと泣いてたらさすがに起きますが笑
    うちの子も泣かずに起きて遊んでます笑

    どうなんですかね(>_<)
    飲むのに慣れてきたとかなんですか?
    ほんと楽ですよ(*^^*)
    出た出ないの心配もないので(^o^)/
    でもうつ伏せになってたら〜はありますが笑

    • 8月5日
  • みさママ!

    みさママ!

    だっこしないで泣き疲れて寝てくれたらいいですよね(笑)たまに1回だけウェーンって泣いてコテッてねる時ありません?笑
    お腹空いて泣かないんかいっていつもツッコミたくなります(;一_一)うちは9時に寝かせて朝方5時頃に1回しか起きないのでびっくりします(笑)

    飲むのが上手になったんでしょうね😄
    うつ伏せ怖いですよね😣

    • 8月5日
  • ゆずっちゃん

    ゆずっちゃん

    いいですよね!
    飲んでそのまま寝てくれるとか最高です♪
    ありますあります笑
    寝ないよって思って覚悟決めた時とか寝るのが早かったり笑

    月齢が低いときは、泣いてたのに、大きくなるとお腹空いても泣かないですよね笑
    うちもそのぐらいですよ(^o^)/
    最近暑くなってきたからなのか、1時や3時にまれに起きるときもあります(>_<)

    かもしれないです(*^^*)
    その代わりおなら、連発したりしますが…笑
    うつ伏せ怖いです(>_<)
    1番は夜が怖いです(T_T)

    • 8月5日
  • みさママ!

    みさママ!

    毎日すんなり寝てくれーって思いますよね😂今は2時頃からずっとお昼寝しててなかなか起きません!笑

    うちもたまにそのくらいに起きますね😄なんでしょうね?
    口からじゃなくてお尻からでてるんでしょうね😁
    昼間は見えてわかるからいいですけど夜怖いですねー!わたしはタオルぐるぐる巻きにしたやつを脇の下に置いてうつ伏せ出来ないようにしてますけどいつの間にか移動してます(笑)

    • 8月5日
  • ゆずっちゃん

    ゆずっちゃん

    思いますね(T_T)
    でも最近謎な寝方をするようになりました笑
    前まではお風呂でて、授乳して横抱きで、寝かしつけてたんですが、最近は、お風呂でて授乳して寝かしつけようとすると、のびるというか暴れるので、布団に寝かせたら寝たりと笑笑
    たまにおいても寝返りしてねて寝返りしてねての繰り返しもありますが笑

    おきますよね(>_<)
    すんなり寝るときもありますしね笑
    口から出なくてもおならとして出るってのを知ってからおならで出たからいいやとか思っちゃってました笑笑
    なるほど!!
    何しても移動しちゃいますよね(T_T)
    乗り越えてまでしそうな気もしますし…

    • 8月5日
  • みさママ!

    みさママ!

    やっと寝ました!笑
    寝返りしてうつ伏せで寝るんですか?
    うちは横向きで今日は寝ましたよ(笑)

    うちもオナラから出てくれたらいいのにΣ\(゚Д゚;)ゲップしなかったらものすごく吐くのでいつもゲップ出してます😅

    うつ伏せなったらぐっすり寝落ちしてから元に戻さないとですね😫

    • 8月5日
  • ゆずっちゃん

    ゆずっちゃん

    そうなんですね(*^^*)
    寝ますね(T_T)
    仰向けで寝てて起きて寝返りして顔をゴシゴシ布団にこすりつけてそのまま寝ちゃうときもあります(>_<)
    横向きのときもあります(*^^*)

    おならでないですか??
    そうなんですね(>_<)
    吐いちゃうのは心配になっちゃいますよね(T_T)

    そうなんですよ(>_<)
    大丈夫かなと思って直すともぞもぞ動き出したりします笑

    • 8月5日