※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rena
子育て・グッズ

お義両親からの服のプレゼントがありがたいけど、センスやサイズに困っています。好みが合わないときの対処や着せるタイミングについて相談です。

お義両親と私の好みが…。
服を買ってきてプレゼントをしてくれるのは
すごーくありがたいのですが…( ; ; )
センスの無さにびっくりするのと後2年は着れないサイズを買ってきます…。下は…上はまくれば着れます。
みなさん、好みが合わないとかあるあるですか?笑笑
また、どのタイミングで着せますか?
正直、恥ずかしくて着せて歩きたく無い…😭

コメント

s

あります😅
部屋着にしてます👕笑

deleted user

うちも全く合いません😅
同居してましたが、もらっても着せてなかったら悟ったのか買わなくなりました笑
サイズもうちも何年先に着るの?というのをくれてました😂
家の中だけとか、会うときだけ着せるとかですかね💦

deleted user

義両親と会う時だけやご飯の時のお洋服とか汚れそうな時だけに着せるのはどうですか?😂
8歳の子のお洋服は本人が着たがってないようなデザインだったら子供が着ないんですよ〜って言えますけどね😥

はじめてのママリ

あるあるだと思います笑
私は貰ってもきせません笑

申し訳ないですが新品のうちにメルカリで売っちゃいます😅