
11ヶ月の娘がものを投げたり落としたりする行動に悩んでいます。どうしてポイとするのか理解できず、ストレスを感じています。何故でしょうか?
11ヶ月の娘がすぐものを落としたり投げたりします…それがすごいストレスで😭多かれ少なかれどの赤ちゃんもあると思いますが、渡したら必ずと言っていいほどポイってされます💦例えば買い物カートに乗せているときに、私が持ってたキーケースをくれ!と指差すから渡したら受け取った瞬間に横に投げる。拾ってもう渡さないよ!と言うとぎゃーぎゃー泣いて欲しがるから渡す、そしたらまた捨てる。って感じです。ぐずりだしたらおもちゃ渡したりするんですが、それもすぐ投げます。落ちてしまうんじゃなくて意図的に捨てます😨お茶も飲みたそうだからマグ渡すとすぐポイ。指差ししてちょうだいってアピールする割に渡した瞬間に横に投げられるのが本当にイラッとしてしまいます😵なんならおやつあげてもそうです。ほしいって泣くからあげたのにポイするのって何故でしょう?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ままり
気に入ったものは握ってますが 基本すぐ投げますよ😂
スーパーで鍵渡したら
すぐ床に投げつけます😑

退会ユーザー
最近落ち着いてきましたが、息子もありました!
疲れますよね😐💦
物を掴んで離すという動作が楽しい時期もあるみたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
楽しいというか怒りながら投げたりするのでこっちもイラッとしてしまい🥲🥲疲れますよね💦
- 12月19日

ゆゆ
下の子がしてます!物が落ちるのが楽しいみたいで😂
軽いおもちゃとかなら(100均にもある)クリップで服にとめたりしてました!
-
はじめてのママリ🔰
クリップいいですね!!落としても遠くに転がることがないですもんね!!ありがとうございます😭✨
- 12月19日

あこさ
うちもその頃ポイ捨てブームありました!!
イライラしますよね!!!
マグとか投げつけられて本気でキレそうになりました!
そう言えばいつからかしなくなりました。
実験してるって何かで読んだか聞いたことある気がします。
迷惑ですけどね!
なのでその月齢特有のものかもしれないですね。早く落ち着くといいですね😊
-
はじめてのママリ🔰
わかります!マグ投げつけられたり、拾ったところなのにまた違うもの投げられたり😅😅笑って済ませられる人はなんて心が広いんだろうと思ってました💦
- 12月19日
-
あこさ
ですよねー。笑って済ますなんて無理無理!
- 12月19日
はじめてのママリ🔰
同じでよかったです🥲🥲笑
投げつけますよね😵😵
でもほしいと言うくせに投げるのが謎で…💦
ままり
うちはご飯中やばいです😂
あれ取ってこれ取って!で
渡すとすぐ投げるのを30回くらい繰り返すので私が爆発して遠くに投げます😂
はじめてのママリ🔰
まほさんが爆発して投げるのくだりで笑ってしまいました🤣🤣でも私も机バン!て叩いたりしたこととか、あります…
ままり
毎日爆発してますよ😂
イライラしますししょうがないです!笑