※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サユり
妊娠・出産

妊娠27週でお腹が張り、子宮が下がっているため張りやすい。子宮頸管の長さについては言及なし。張り止めの薬を処方された。子宮頸管が短くなっているかは不明。

妊娠27週です。
検診で聞きそびれたので、ここで質問させていただきます。


最近よくお腹が張る自覚症状ありで
本日の検診でも
お腹がはっているので内診もします、とのことで見てもらったところ
子宮口は閉じているけど、子宮が下がっているから張りやすいんだろう、とのことでした。

張り止めの薬を処方されました。


子宮が下がってきているということは、子宮頸管が短くなっているということでしょうか?

子宮頸管の長さについてはなにも言われず、子宮が下がっているとだけ言われたので、よくわかりませんでした。

コメント

deleted user

子宮下垂ですかね?子宮下垂であれば子宮頸管が短くなってるわけではないです、、🥺子宮頸管が短くなってると場合によっては入院になってりもするので先生が何もいわなかったのであれば、そこは大丈夫だとおもいます👌🏻安静になさってくださいね!

  • サユり

    サユり

    子宮下垂と言うことは言われませんでした💦
    妊娠前からそうだったわけでもないので、子宮下垂かどうかは分かりません、、

    子宮が下がってる
    とだけいわれたので、それがどういう状況を示してるのか分からず、、、

    とりあえず張ったら休んでと言われたので、その通りにはしようとは思っています!

    コメントありがとうございます!

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    子宮下垂は妊娠中になったりするものなので、そうかなとおもいました🥺なにかあったらすぐに病院に電話して指示もらってくださいね!お互い出産までがんばりましょうね!

    • 12月19日
  • サユり

    サユり

    そうなんですね!
    なら、そうなのかもしれません!
    子宮頸管の長さとは違いそうですね!

    ありがとうございます!お互い無事産めるよう頑張りましょう!

    • 12月19日