
子供服のサイズについての質問です。息子は3歳で100と110を着ています。義実家からの95の服がきついようで、同じクラスの子供たちは100〜110が多いそうです。
日本の子供服のサイズと年齢の目安がありますが、みなさんこんな感じで当てはまるんでしょうか?
90⇨2歳
95⇨3歳
100⇨4〜5歳
110⇨5〜6歳
息子は3歳ですが今100がぴったりで、110も着ています。
クリスマスプレゼントで義実家から服が届いたんですが
95のアウターで、、
事前に何も聞かれなかったので、義母は年齢とサイズの目安で選んだんだと思います。
試着しましたがだいぶきつくて、、ブランドにもよるのかな💦
保育園の同じクラスの子たちも100〜110が多いようですが、うちの子がぽっちゃりなのか、、
みなさんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はる
うちの子は小柄すぎて最近まで80も入ってました(笑)最近95を買い足しましたよ!

ののママ
2歳娘が90~100
4歳息子が100~110
です(^-^)
-
はじめてのママリ🔰
うちも2歳なった頃から100も着てました😌
体型で個人差があるようですね💦
コメントありがとうございます!- 12月19日

ここ
娘はまさしく目安サイズのサイズを着ています😊
けど息子は1歳過ぎから90着ています!
甥っ子は4歳で100と言っていたので、やはりその子によるんだと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
息子も目安通りなら、頂いた服も着れたと思うんですが
服あげるときはサイズ聞くの必須だなと思いました😌
ほんと子供によって違うんですね!
コメントありがとうございます😊- 12月19日

H mama
うちも110ですよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!
来シーズンも着てほしいです💦
コメントありがとうございます😊- 12月19日

ほし
うちの子供も今100~110着てます😊
すぐ身長伸びるので毎年買い足しです💦
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!
ほんとすぐ着れなくなるの寂しいです💦
コメントありがとうございます😊- 12月19日

はるな
長男は110着てます。100だと物によってもうキツいので自分で脱ぎ着しずらそうです💦
次男は小さいのでまだ80着てます。
サイズは聞いて欲しいですね😅
-
はじめてのママリ🔰
お子さんによってそんなに違うんですね!
ほんと、事前に聞いてくれたら良かったのに…と思いますが
義母なので言えません💦
コメントありがとうございます😊- 12月19日

Mon
個人差ありますよね!
目安は作らないとお買い物できないので、単なる目安で、あとは個人差です😁
うちの子は2歳の時は80でしたし、4歳なりたてのとき95センチなかったので、90も着てました。
今は98センチなので、100がぴったりです。
身長と体型に合わせてあげるのが良いと思います。
じじばばは、だいたい服を買いたがりますから、写真を送った時などに、さりげなーく、今は身長が○○になりました!とか、遠回しにつたえてみては😅
-
はじめてのママリ🔰
うちは服は大きめでも足が小さくて
ほんと個人差ありますね😂
なるほど、身長伝えるのは良いですね👍✨
コメントありがとうございます😊- 12月19日

ぜろ
90 1歳半まで
95 2歳半まで
今は100がジャストサイズです🙂細身なので90.95も着れますが袖や丈が足りないです🙄
-
はじめてのママリ🔰
私も同じ感じで着せてきました😌
ブランドによってもサイズ感違うし、難しいどすね💦
コメントありがとうございます😊- 12月19日

mi-hi
娘2歳で90です!物によっては80でも余裕で入ります🤣
いとこも同じ月齢ですが95~100を着ているみたいです!!
個人差めっちゃあるなーって会うたび思います(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そんなに違うんですね!😳
服あげるときはサイズ聞くか、大きめあげるべきですね💦
コメントありがとうございます😊- 12月19日

ゆち/⛄️💛💙
目安サイズどおりじゃないです😅
90は1歳半
95は2歳~3歳
現在3歳で100着てます
-
はじめてのママリ🔰
あくまで目安だなーって思いますね💦
お子さんによってかなり差があるみたいでびっくりしました!
コメントありがとうございます😊- 12月19日

空色のーと
下の子は、まさにそのサイズ通りですが、上の子はいつもそのサイズ目安よりワンサイズ上着てますよ😊
大きめの子はそういうもんだと思います!

3-613&7-113
娘は、体格大きいのでまったく当て嵌まりません。洋服のプレゼントくれる可能性のある人には、「体格大きいから、お店に掲示してある〇歳は◯サイズってスルーして娘の着用サイズを(私か旦那に)質問して」てお願いしてあります。
娘は、現在110がサイズアウト傾向(小さいよね、て見て分かる)で120メインで着てます。
-
3-613&7-113
月齢は無視して、体格(の数字を見て)で決めてます。
- 12月19日
-
3-613&7-113
度々すみません。
自宅測定ですが、娘は現在110㎝前後・19㎏前後あります。なので、月齢的には表の一番下の5〜6歳児のサイズに該当します。店頭で見るのも、そのサイズのみです。- 12月19日

ママリ
基本オーバーサイズをきせてます😊💡
3歳からは、着こなしもできるので、上は120、下は100-110買ってます😊💡

ぷぷぷ
だいたい当てはまってます😄
4歳の子が100ジャストで110少し大きめに着てる感じです😊
ただうちの子は細身なので、ボトムスは足の長さに合わせると大きくてズボンが落ちてきます😅なので長男は今年の夏は短パンなのでまだ80とか90普通に履きこなしてました🤣

ママリ
うちなんか1歳前からブランドによっては100着せてましたよ😂
今は2歳前ですが身長大きくて90だとつんつるてんなので95~100着てます✋
なので買う時はサイズよりも着丈とかを目安にしてます✋
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!そんな差があるんですね😳
うちは身長高くはないですが細身でもないので
95でもきついのかも😂
コメントありがとうございます😊