※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週の時に頚管長28mm。くしゃみで心配。入院できず。安静が効果ない場合、どうしよう。

29週の時に頚管長28mm言われました💦

くしゃみしても出ちゃいそうで怖い😂
入院は上の子もいるので絶対出来ません💦

もう既にもっと短くなってる気しか
しないんですが、、、
安静が意味なかったらどうしよう💦

コメント

deleted user

子宮頸管は測るときの見え方で長く見えたり、逆に張っている時などは短く見えたりするもので、長くはなりません。
私も心配で文献などたくさん読み、先生にも質問しましたが、激しい運動などはもちろんダメだけれど安静は早産率を下げないそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤗
    頚管長見てもらってる時に張ってたとかは無いのですが、、安静にしてても短くなるって事ですか??😢💦

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです、ベッド上安静の人と普通に生活をした人と比較した研究でも早産率は変わらなかったそうで、大きな病院では最近はベッド上安静もやらなくなってます。

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それじゃあ、入院するもしないも 変化があればすぐ病院に行けば家にいるのと変わらないって事ですか??💦

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ、入院していると突然の事態に対応できるので、私は26wから29wまで入院し、陣痛が来たらすぐに産んで赤ちゃんNICUに入れてもらうことができました。

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何週で産まれましたか??💦
    質問ばかりすみません💦💦

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子34w、下の子29wですが、私の場合、切迫だけでなく不育症で赤ちゃん育たなくなったり子宮頸管無力症があったりなのであまり参考にならないかもです💦

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね💦教えていただきありがとうございます😣

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

30w 20mm
32w 32mm
34w 36mm
私はずっと安静にしてたらよくなりましたよ!
ママリ見てると入院して安静にしてても短くなる人もいるみたいですね💦
体質でなったのか動きすぎなのかとかもあると思いますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤗
    上の子がいるので抱っことか無理してたかもしれないのですが、この2週間で無理した記憶がなくて💦でもこの2週間で12ミリも急に短くなっててびっくりです💦

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    私は26wで40mmあったので1ヶ月で半分になってしまいました💦
    私はエアロバイク漕ぎすぎって言われたのですがその他にも重いものもったり、しゃがんだりお腹に負担かかる行為してたなって思いました😭

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動もしなきゃとか、体重制限もあったりで、次は切迫で動かないで!なんて妊娠中は大変だなあと改めて実感しました😂💦

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね😭
    もし2人目作るとしたら絶対に切迫早産にならないように気をつけようと思いました😭
    寝たきりがつらすぎます😣

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目が産まれる前にご飯行ったりして産まれたら出来ないようなことしなきゃと思ってたらこれです😂💦
    辛いですよね😢💦

    • 12月18日
みーこ1001

上の子いると安静も難しかったりしますよね😩
私は2人目が切迫早産で24w から自宅安静してて30wで30㎜、33wで1.5㎜で34wで生まれました(^^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤗同じぐらいですね💦
    34週で産まれるとNICU入りますか??💦

    • 12月18日
  • みーこ1001

    みーこ1001

    NICUには4週間くらいいました!

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何グラムで産まれましたか??💦

    • 12月18日
  • みーこ1001

    みーこ1001

    1900でした!ちょっと小柄だったみたいです!

    • 12月18日