![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネイリストの勉強中で、ネイル用語の覚えが不安。資格取得者の学習方法や筆記学習の効率的な進め方についてアドバイスを求めています。
現在ユーキャンでネイリストの勉強をしています💅
まだ始めたばかりで、今は基礎中の基礎の部分です🥺
なのでまだまだこれからなのですが、ネイル用語が覚えられるか不安です😂
名称を覚えてもそれぞれどこが何か、がなかなか記憶できずです😅
勉強していくにつれ覚えていくものもありますかね?🧐
資格とられた方、どのようにして覚えていきましたか❓
お恥ずかしながら、小学生以来の勉強でどのように学習していこうかとあたふたしながらやっています…😂
また、筆記はどのように学習していくのが効率的でしょうか??😓
- まま(5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ネイルではないんですが🙏
美容の専門通っててネイルの爪の部分の用語を少しだけ勉強しました!!
私はやっぱり赤ペン書いて、隠して覚えるのが良かったです!!
人それぞれ、書きまくって覚えたりする方が覚えられる人もいます!!
自分に合ったやり方見つかるといいですね✨
頑張ってください!!
まま
書くだけだと、図の部位ごとに覚えるのが難しい気がしますね🧐
私も赤シートの隠して覚えるやり方取り入れてみます❗️🙏
ありがとうございます!!