※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななまま
子育て・グッズ

授乳ケープって、やっぱりあった方が便利ですか?他のもので代用などは難しいですか?

授乳ケープって、やっぱりあった方が便利ですか?
他のもので代用などは難しいですか?

コメント

りーこ*°

エイデンアンドアネイのおくるみで代用してます(^ ^)
でも、ほとんどケープ使う場面なく今まできました💦

まま

2回ほどしか使ってません^ ^
なくてもいいとおもいます^ ^

おいっすー

あったら便利です😌
まだ私も5.6回しか使ってないですが、あるという安心感ですかね?
他のものでも代用はできると思いますよ✨
薄手のお包みとかでしたら、持ち運びも小さいのでいいのかなーと✨

ぷよみ

私は買いませんでした。
外出時は、だいだい子供用にガーゼを持ってるので、事足ります。
よく、車の中でぐずった時にガーゼを掛けて母乳あげてました。
最近は、授乳室も多くなってるので、必ずないと困るってことはないかなぁ〜っと思います。

3ayatam

バスタオルで代用してます(^O^)
簡単に洗えるし沢山あるし‥‥(笑)
車の中とかでも気軽に授乳出来て、助かってます( ^ω^)

ほよほよたん

100均でもスタイクリップとか売ってるので、
ガーゼケットや薄手のお包みで代用出来ます(o^^o)
一応無印の授乳ケープ買いましたが
使用回数3回です(笑)(;・∀・)
でもストールにもなるタイプなので授乳ケープつけるぞ~って感じにはならないので気に入ってはいます笑

myma

持ってないです!
手持ちの大判ストールやバスタオルでも使えますし、
出先とかなら車の中で何かかけたり授乳室とかも結構あるので私は特にいらないなぁと思っています。

くま

ケープ買いましたが、今の時期暑くて娘が汗だくになってしまい、結局2回くらいしか使ってないです。
おくるみでも代用できます。