※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食について、3回食のメニューがマンネリで苦痛。魚系はNGで、ミルク量も悩み中。アイデアを教えてください。

離乳食についてです。
3回食ですが、私自身料理が苦手で離乳食がとても苦痛です😢
息子にはとても申し訳ないですが、ほぼ毎日同じメニューです。
みなさん3回食のメニューはどんな感じなのか教えて下さい🙇🏻‍♀️
あと、簡単に作れるストックメニューなどありましたら教えて頂けると嬉しいです。

因みに今は

朝 バナナきな粉パン粥・バナナ・ベビーダノン
昼 5倍粥ツナ合せ・おやき・バナナ
夜 BFのご飯物・豆腐とブロッコリーのとろろ昆布合え・バナナ

バナナがりんごやいちごやみかんになる事があります‼がほぼバナナです🍌
魚系は嫌いみたいでしらすなどあげても食べません(買って塩抜きしたものもBFのも嫌がります)ツナは大丈夫そうで混ぜれば食べてくれます🐟

あと、食後にミルク100から160くらい飲みます。
泣かないときはあげませんが泣くときはあげてる感じです。
市の栄養相談ではそろそろミルクも量を減らしてねと言われてますがなんかもうどうしたら良いのか分かりません😢

いろいろ気になる事が多くて質問めちゃくちゃですが、宜しくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

Yu-mama

私も料理が苦手だったので3食全てベビーフードでした💦
酷いときは同じものでした。
嫌がるものはあげずにまた成長すれば食べれるようになるし、今は、食事って楽しい!ご飯の食べる練習って考えてやってました😅
回答になってなくてすみません。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ベビーフード有り難いですよね‼ベビーフード1袋と+して何かあげてましたか?良ければ教えて下さい🥺

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    プラスしてないです!!

    • 12月18日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    うちの娘は、果物一切食べてくれなかったので、かさ増し用に軟飯や茹でカットした野菜(人参、玉ねぎ、じゃがいもなど)を冷凍したのをストックしておいてそれを食べるときにレンチンしてベビーフードにまぜてました。

    • 12月18日
  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    参考になります‼

    • 12月18日
  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    なるほど😳
    足りなそうなのてかさ増し良いですね✨

    • 12月18日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    後は、ベビーフードのご飯系とおかず系1つずつあげたりしてました😊

    • 12月18日
deleted user

私も料理苦手です…。苦痛ですよね😔

朝 パン粥、ベビーダノン、バナナ、コーンスープ
昼 6倍粥、味噌汁、BFのおかず
夜 6倍粥、味噌汁、BFのおかず

です!BFは味を変えてますが、ずっとこんなんです笑
量は160ぐらい食べてます。

ストックは、パン粥、6倍粥のみです。
あと、おやきの素?みたいなのを買いましたが、娘はまだ固形が苦手なので、まだ食べさせれてません😂

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなんですよ😢大人は何とかなるけど、子どものはしっかりしたいけど全然だめで😵
    私もストックパン粥とお粥です😳
    歯がまだ生えてなくておやきはちぎってあげてますが多分丸呑みしてます😂

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります!
    大人はうどんでも何でもいいけど、子供だと栄養考えちゃいますよね😅
    娘はおえってなります😂

    • 12月18日
まま

月齢が少し上ですが10ヶ月頃はまだ2回食でした。
最近3回にして、朝はパンケーキや蒸しパン。にスクランブルエッグ。ヨーグルト。
昼は夜の味噌汁を残しておいてにんじんや白菜などを刻んで凍らせておいたのをチンしてご飯混ぜたものや、炊きこみご飯などプラスバナナ半分。
夜は1歳からのグリコからでているBFをご飯にかけたりうどんに混ぜたりに野菜をかさましでいれてます。
あとはアンパンマンポテトやら鶏団子をよく使います!
ミルクは9ヶ月から離乳食まあまあ食べるのでフォローアップを15時、20時にあげてます。
まだ10ヶ月ならミルク回数減らさなくても大丈夫だと思いますよー!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私も本当に最近3回食始めたばっかりです😂
    ご飯にかけたりうどんに混ぜるの良いですね🤗
    やはりまだミルクはそのままで良さそうですね‼🍼

    • 12月18日
ちぃ

なんか物足りないなって思った時は、野菜スティックあげてますよ!
にんじんや大根、ブロッコリーなどを持ちやすいようにスティック状に切って柔らかく茹でるだけです☺️
冷凍もできますよ!
あと、卵焼きもレンチンだけでできるので、プラスで人参のみじん切りも一緒に混ぜてレンチンして小分けして冷凍してます!
納豆は食べますかね?
10ヶ月ならそのまま食べれるし、納豆も小分けして冷凍できます😊

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    切って茹でてストック出来るなら良いですね✨やってみます🥺
    納豆まだ上げたことなくてそろそろあげたいな~と思ってちょうど買った所です‼そのままあげて大丈夫なんですね♫ちなみに納豆のタレとかは入れますか?冷凍できるの有り難いです🙇🏻‍♀️

    • 12月18日
  • ちぃ

    ちぃ

    握り潰されちゃうことも多々ありますがね😂
    人参だと柔らかく煮てもフニャリにくいですよー🥕
    納豆、初めてなら最初だけは一応湯通ししてあげたほうがいいかもしれませんね💦
    タレは、初期のときはなしにしてましたが、今は1歳になったので最近2〜3滴入れてあげてます☺️
    タレがなくなったときは、生搾り醤油のように1滴ずつ出せるタイプの醤油を2滴くらいたらしてあげてます😊

    • 12月18日
  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    参考になります‼納豆あげてみたいと思います💪🏻

    • 12月18日