※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
その他の疑問

ラクマで、出品をしてるのに配送の仕方が全然分かんないです😭購入者の人…

ラクマで、出品をしてるのに
配送の仕方が全然分かんないです😭
購入者の人達結構待たしちゃってるので
分かる方居ましたら教えてください!

衣類が1000円で、売れたので
紙袋に包んで、かんたんラクマパック(日本郵便)という配送方法にして
ローソンにて、発送を行いました。。
が、、サイズオーバーで返送されてきてしまい
その後もこのサイズだったら
どの宅配便で、送ればいいの?という疑問と
荷物自体は、どれも3cm以上は、超えてるはずなので
ゆうパケットもネコポスも選択出来ません。

なので、ヤマト運輸宅配便を選択して
ヤマト運輸さんに集荷を依頼して
自宅まで来てもらいましたが
送料を現金で、払わなきゃいけないらしく
しかも出品した商品より送料の方が高かったので
意味ないなぁと思い、一旦その配送方法ををやめちゃいました。

売り上げ金から送料を引かれると言う選択にしたいのに

その場合だとゆうパケットとかネコポスじゃなきゃいけないんでしょうか?

宅配便コンパクトっていう荷物が大きくても配送できるって言う選択もあるのですが
商品代金が1550円未満の為宅配便は、選択できません。とか訳わかんないのばっか書いてあって
もー、訳が分かんないです笑

一体どの配送方法使ったらいいんでしょうか?😅

コメント

deleted user

書いている感じだとラクマパックで送料引かれる形での発送方法が使えないような気がするので、ラクマパックは諦めて定形外郵便かレターパックが良さそうな気がします💡

はじめてのママリ

圧縮してもA4サイズ3cm以内には収まらなそうでしょうか?
出品時にラクマパック日本郵便にしていると、ラクマパックヤマト運輸に変更する事が出来ませんので、ゆうパケットが無理なら普通郵便などの手段で送るしかないと思います😓