
コメント

5児ママ
家族が多い分、出来るだけ食費は節約はしてますが💦
5児ママ
家族が多い分、出来るだけ食費は節約はしてますが💦
「その他の疑問」に関する質問
こども園の1号で通ってます。 しおりに値段表が記載されてて、 見てみると 2号は教育充実費1000円、保護者会費500円 1号は教育充実費2000円、保護者会費1000円 長期休暇もあるのに教育充実費は倍です🤣 同じ金額にしてく…
来年から小学生の子どものことで小学校に用事がある時って何時くらいに電話したらいいでしょうか?今の時期夏休みだし、昼頃でしょうか?詳しい方よろしくお願いします🙇♀️💦 ベストアンサー必ずしてます!
夫が私のやることいちいち否定してきます。 ・私が子どもを預けて働く→「子どもが可哀想。恨むならママを恨めよ」と言われた。夫の給料じゃ足りないのに。しかもきちんと相談して決めたはずなのに。 ・私が子どもを連れ…
その他の疑問人気の質問ランキング
あーこ
7人家族ですか?❤️
5児ママ
そうです😊
子供5人
大人2人です✨
あーこ
我が家は4人なので普通ですが、節約はしたいです😄
5児ママ
人数関係なく節約はしたいですよね😊✨
うちはよく業務スーパー使ったり
お肉の半額は朝一に多いので
開店同時に買いに行ったりして安くなるようにしてます👍
あーこ
ですよね😍
朝一なんですね!!
大変ですね涙
専業主婦さんですか?
私は専業主婦です😊
5児ママ
専業主婦でしたが
今月から内職始めました😊
半額は朝一か閉店1時間ちょっと前あたりなので
少しでも安くって感じで💦
あーこ
内職ですか!
いいですね❤️
私も内職したいです😍😍😍
閉店前はよく聞きます♪
できれば閉店間際に行きたいですw
5児ママ
私は去年から内職始めたのですが
コロナで仕事が来なくなったので
友達に相談してみたら
友達が自分の職場に聞いてくれて内職が始まったんです😊
ただ
閉店前にお肉や魚の半額シール貼るかわからないので
数回試しに閉店開店の両方の時間で見に行かれたらいいですよ🤗✨