
子どもが理解しないのは当たり前ですか?悪ふざけでイライラしています。
子どもにいくら怒っても分かってもらえないのは、当たり前なんですか?何回も注意しても悪ふざけばっかりして毎日イライラして本当に辛いです。
- ピースケ☆☆
コメント

わんわん
周りはそういうのおおいですよね‼︎
子供は分からないから意味ないって。
でも、注意や怒るのは今の時代親しかいないので私は悪い事すると怒ります!そして、その後声色変えて気分を変えて一緒に遊びます!(・・;)

らん
お子さん、おいくつですか?
-
ピースケ☆☆
5才です。
- 8月3日
-
らん
子どもに注意するのは当たり前だと思います!!!
赤ちゃんならまだ言ってもわからないかなー?と思いますが…
2歳の息子にもわかってもらえないこと前提ですが注意したりします。
うちの娘も12月で5歳になりますが、何度注意しても、ご飯の時左手使わなかったり、しつこかったりします😅
毎回同じように怒っても注意しても聞かないので、言い方などを変えて言うようにしています。
いつも頭ごなしに怒っても、こっちも疲れるので…
難しいですよね。- 8月3日
-
ピースケ☆☆
本当に難しいですもんね。
- 8月3日
-
らん
お腹すいたーと言ってる割に、全然食べなくて…
ご飯の時が一番イライラします😭- 8月3日
-
ピースケ☆☆
わかります。うちの子もそうなんです。お菓子ばっかり食べて。
- 8月3日
-
らん
同じですね…
ご飯食べないのに、もぅお腹いっぱいとか言いながらすぐにアイス食べていい?お菓子食べていい?ですしね…
はぁ?ですよ(笑)
さすがにパパもそれはダメと言って、理由を言いますが…
下の子のがたくさん食べてますし、体重もそんな変わらないんです😭- 8月3日
-
ピースケ☆☆
わがまま三昧ですもんね😰体壊しますもんね
- 8月3日

yaomama
小学生にもなるのに、残念ながらうちのお兄ちゃんは未だにそんな感じです。毎日毎時間怒られてます。夏休みで家にいるので、尚更怒りすぎて頭が噴火するんじゃないかって思っちゃいました。夏休みが早く終わってくれることを切に願います!
-
ピースケ☆☆
夏休みは地獄ですよね😰
- 8月3日

亜魅
うちの子も何回も同じ事して怒られて泣いての繰り返しです^^;
うちの上の子5歳です。
家で走るな!ボールは危ないからダメ!って言っても何回も同じ事で怒ってます^^;
-
ピースケ☆☆
いらつきませんか?
- 8月3日
-
亜魅
めっちゃイラつきます^^;
本当毎日怒ってばっかりで嫌になりますよorz- 8月3日
-
ピースケ☆☆
疲れますよね😭こっちの気持ちもかんがえろって思いますもん💧
- 8月3日
-
亜魅
本当大人しい時って風邪ひいて寝込んでるかご飯の時くらいでその他は怒ってばっかりで嫌になりますよね^^;
- 8月3日
-
ピースケ☆☆
寝ててほしいくらいです。
- 8月3日

デストロイヤーニコ( ゚A゚ )
私も怒ります。
肘をついて食べたりお片付けしなかったり、毎日怒っていますが、気分が乗るように注意しています。
頭ごなしに怒る事だけはしないように気を付けています。
いつから自分から色々やってくれるのかなー😢
不安です。
-
ピースケ☆☆
私はめちゃくちゃ怒ります。自分で出来るようにうながしてます。
- 8月3日

hohoho
うちの姉が言うには、何回も言ってる意味がある時が ふとした時にくるんだそうです!
私は3歳児がいますが オムツ履かないで、プラプラしてる事多くて…オムツ履かず、テレビも大股開いて見てるし…
毎日言い伝えると、他人がいる時とか、出かけ先で意外と出来てたり。うちではしないのに、外でしたりするようになるとか。
本当かどうか、毎日 お尻を追いかけて 履いて 恥ずかしいからね!と言い続けようと思います…😭
5歳ならもっと手こずりそうですね。ファイトです!!
-
ピースケ☆☆
本当気合いですよね。育児って。
- 8月3日
-
hohoho
ほんと、、、根性と気合い!頑張りましょう(´・д・`)
- 8月4日
ピースケ☆☆
なるほどですね😊私は一日中怒ってしまいます。謝らない、何で怒られてるか理解できてないのは、もちろん反省のとかないですもんね。最終的には返事ばかりしてるだけです。