※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファーストシューズをネットで買うか悩んでいます。赤ちゃんの足に合うか心配です。ネットで買った方の経験を教えてください。

ファーストシューズをお店で買わずにネットで買った方いますか?

事情によリ1ヶ月ほどお店にいけません。
この数日で1歩歩き出したかとおもったら、もうヨタヨタと10歩前後あるけていて急に買わなきゃってなりました。ファーストシューズはお店で測ってもらったりアドバイスもらいながら買いたいとおもっていたのに、、

ネットで買った方問題なかったですか?赤ちゃんの靴なんて買ったことないので、いくつかファーストシューズに良さそうなものは見つけたけどやっぱりその子によって合う合わないブランドあるだろうし、とか色々心配です。

コメント

hm

ネットではないですがちゃんと測ってもらってはないです。
12cmを履かせて大体これぐらいじゃない?って感じで買いました🤣
イオンとかに入っている靴屋さんとか王道のデザインがあまり気に入らなくてアウトレットとかで買いたくて🙂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    履いて確認したらそれが測るよりも正確というか赤ちゃんにとってはいいですよね🤣
    簡単に返品できるところでいくつか買おうかな?

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

一応アスビーキッズで測ってもらいましたが足のサイズ測れる簡単な板みたいなのに足乗せただけでした😅
シューフィッターさんがいるお店ならちゃんと教えてくれるとおもいますが。
店員さん言わくアシックスが1番足にいいみたいですがみんな自分の好みのを買っていくと言ってました。なので私の行った店はわざわざ店員さんに測ってもらう必要なかったなーって感じでした💦
ネットで買っても大丈夫だと私はおもいます!
子供の足のサイズ測ってプラス0.5㎝の靴がいいみたいですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0.5ですね!ありがとうございます!あやふやですが自分で測って注文は0.5大きくします!

    • 12月18日
deleted user

私も同じことでなやんでます。
まだ自力で立つ姿勢を保てただけなので、ファーストシューズはまだまだですが、駅前に行くには人が多いから、できたら店舗購入をさけたくて、情報あつめてました。

やはり、店舗購入がよいと、先輩ママさんには言われますが、、

赤ちゃん本舗のネットで、足のサイズをはかるキットが売ってました。
また、サイトに足のサイズの測り方がかいてありました。

コロナがおちつかなければ、その方法のどちらかでやってみる予定です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのがあるんですね。さっそく赤ちゃん本舗で色々調べてみよあと思います。ありがとうございます😊

    • 12月18日
mama

私はセカンドシューズをネットで買って失敗した人なので…(ファーストシューズはアディダスのすくすくをフィッターさんにサイズや幅などみてもらい買いましたが、セカンドをネットでイフミー買ったら、どんなにベルトきつくしても脱げました😵)
10ヶ月ならまだ特別外出歩かせる必要も無いですし、私がフィッターさんに言われたのは、一般的に10歩で購入…など言われるが実際は20歩位は歩けるようになってからがいいよ🙌と言われたので、外でどうしても履かないといけない理由がないなら一ヶ月後にお店いけるなら一ヶ月後に、きちんと試着してもしアドバイスもらえるならもらってから買った方がいいですよ😵

  • mama

    mama

    あともし試着なしで買うなら、うちみたいに脱げちゃうって事がないように、足のサイズだけでなく、幅や足首のサイズと実際のこどもの足首周りでの隙間具合など、サイズだけじゃない所をきちんと確認された方が後悔しなくて済むと思います😊

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに私が心配してたのはそれでした!足の大きさは分かっても、幅とかって靴によって違うからそうなったら困るなあと思い…。
    もう少し待ってみて、今の調子ですが長く歩けたらもうネットで買って、20歩まで時間かかりそうなら様子みようと思います。ありがとうございました!

    • 12月18日