※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

鼻づまりの解消方法を教えてください。発熱があれば明日病院へ行きます。

今日の午後から鼻づまり(鼻水がたれてる)、たまにくしゃみ、発熱なし
就寝してから1時間経たずに泣きました
口呼吸のためいつもより口が乾燥しやすいからか、お茶飲んで落ち着いて寝ました

鼻吸い系のものは持ってないです!
どうやって鼻づまりを解消してあげたらいいでしょうか😭

今後発熱みられたら明日病院へ行く予定です

コメント

       チョッピー

よるでもやっている薬局に行き鼻を吸うのを買ってあげたら良いと思います。そして加湿して少し頭を高くして斜めに傾斜をつけてあげると鼻が通りやすいみたいです。明日は発熱して無くても薬を貰いに私なら行きます。鼻がつまっていると耳の奥に膿が溜まって中耳炎になってしまうので~鼻を吸ってもらって薬を貰ったら良いと思います。

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

近くにドラッグストアがあるなら、ヴェポラップ買ってきて塗ってあげると少しマシになるかもしれません💦
あとは頭を高くして寝かせてあげる、加湿をしっかりするくらいですかね・・・
うちの子も絶賛鼻たれ中です😂
メルシーポットおすすめします!!

はる

発熱がなくても鼻詰まりがつらくて機嫌が悪かったり寝付きが良くないならすぐに連れて行ってます!コロナが…とか関係なく!実際、私も同じ症状の息子を昨日の仕事帰りに小児科に連れて行きました!薬も小さい子には特効薬とか無いみたいですが、早めに手を打てるなら診てもらったほうが気持ちも落ち着きますよー!耳鼻科で鼻水吸ってもらえるところもあるらしいので受診前に聞いてみてもいいかもしれません💡ちなみに上の方もおっしゃるように、枕を高めにしたほうが寝やすいです😉

はじめてのママリ

コメントありがとうございます!

旦那帰ってきたので息子まかせて買いに行ってきました!
帰ってきたら息子は落ち着いて寝ていて鼻呼吸してました😅

枕使ってないんです😱
寝相ヤバすぎて…
でもなんとか頭あげてみます!

明日また鼻づまりしてるようなら病院行ってみます!
アドバイスありがとうございました😊