
ストウブラウンドの26センチを買いました。レシピ本を見ると、20センチ…
ストウブラウンドの26センチを買いました。
レシピ本を見ると、20センチや22センチ使用のものが多いのですが、同じ分量で26センチで作っても問題ないですか?無水調理での水の出方などが違ってくるでしょうか?
- りいな(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

しろくろ
ストウブいくつか持ってますが、20センチのレシピと同じ分量より増やした方がいいと思います。
鍋の8割ほど入れて蒸すのが推奨されてます。
ストウブラウンドの26センチを買いました。
レシピ本を見ると、20センチや22センチ使用のものが多いのですが、同じ分量で26センチで作っても問題ないですか?無水調理での水の出方などが違ってくるでしょうか?
しろくろ
ストウブいくつか持ってますが、20センチのレシピと同じ分量より増やした方がいいと思います。
鍋の8割ほど入れて蒸すのが推奨されてます。
「家事・料理」に関する質問
3LDKマンション住まいの4人家族です👨🏻👩🏻👦🏻👧🏻 いまのところ、ベランダにもともと設置してある洗濯干し2本、雨の日は浴室乾燥(同じく干し竿2本)で洗濯回してます。 縦型洗濯機で、一応乾燥機能もついてますが乾きが悪い…
お昼にお餅つきをしてお餅を食べることになりそうなのですが、一人当たりの量もわからなくて、それだけじゃお腹いっぱいになるか心配で。 でもがっつり持っていくわけにもいかないしという昼食どきのご飯って何作っていっ…
災害時のミルクについて ミルクを作る際お湯で割って作っていますが 災害時もお湯で割らないとダメでしょうか? 水飲みですとお腹壊しますかね💦 やはり液体ミルクあったほうが1番良いでしょうか 他に用意してるものあれ…
家事・料理人気の質問ランキング
りいな
ありがとうございます!
26センチで8割となると、かなり多くなってしまいますね。。😳💦💦
8話未満で調理するとどうなりますか?水が多くなってしまうのでしょうか?
しろくろ
うーん、26はかなりデカイと思います💦
少ない中身で蒸すと中でうまく蒸気が回らない、焦げやすくなったりするかも。
おでんやビーフシチューの水分入れて煮込むやつは大丈夫だと思いますよ。
りいな
なるほど!!
たくさんカレーを作りたくて26センチを買ってしまったのですが、やはり初心者には向かなかったですね🤣😭💦
4人分くらいのおかずを作るなら20センチが一番使い勝手いいでしょうか?
しろくろ
ストウブは大は小を兼ねる、ではなく作るもので選んだ方がいいそうですよ。
うちはメインのおかずに使うのは22センチです。
18もポタージュ作ったり、揚げ物も18でします😌
りいな
ありがとうございます!!✨
22センチのものもまた検討してみます(^^)