
娘がおもちゃで転んで小指の骨が欠けたが、治ると医者が言う。3歳の子供は大人しくできず、旦那は神経質で心配。ギプスではなくテーピングで問題なし。
娘が先日おもちゃに蹴つまづいて、右足の小指の骨が極小ですが欠けました(剥離骨折?)
お医者さんが言うには大人しくしていれば2、3週間もすれば治ると言っていたのですが、この歳の子って、大人しくなんてしませんよね😭
足痛かったんじゃないの!?と思うくらい、飛び跳ねるわドタバタするわ.....。
私は、まだ3歳だから大人しくできないのも仕方ないし、若さがあるから大丈夫だろうと思っているのですが、旦那は対照的にすごく神経質で、娘が飛んだり跳ねたりドタバタする度に怒ります....。
終いには「そんな大人しく出来ないなら足治らなくても知らないから」なんて言ってしまいます....。
心配が故なのでしょうが、活発盛りの3歳児に大人しくしてくれなんて釈迦に説法だと思うのは私だけでしょうか..
しかもギプスをしているわけでもなく、ただテーピングをしているだけなので....。
ほんっとに、ほんっ〜と〜に、ちーーーーさく欠けただけなんです!!!!!
普通に歩けてるしそんな神経質になることでもないかと思うのですが....
- ゆーゆー(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が小さい頃、足の中指欠けてます!笑
親も気づかなかったみたいで、
薬指を骨折してレントゲン撮ったときに
医者に「あれー?これ小さい頃に中指も骨折してるね😁」って言われて初めて知りました!!!笑
父は、「あー?そういえば小さい頃痛いって言ってたけどすぐ言わなくなったからほっといたわー!」って能天気に言ってました🤷♀️笑
なので、結論から言うと、神経質にじっとしてなくても、大丈夫です!笑
テーピングされてるんだったら小指ですし
ゆっくりつながるとおもいますよ😉
小指ですので、同じところ何回もぶつけたりしないように
見てあげてください✨
ゆーゆー
とにかく旦那が神経質なんです😵
3歳児が大人しくするわけなんてないのに怒るし....
はじめてのママリ🔰
大人しくはぜったいにできないですよね😩🌀💦