
コメント

あさみん
私は飲んでませんよ!
飲みたいならば母乳からミルクに変更したらいいんじゃないでしようか??

てん
最後の一口飲んでからまる一日経過してから再開しましたよ。
おっぱいも張ってでもまる一日経った後のを搾り出してからじゃないとなんか不安で絞るの大変だったので、飲んだのは卒乳する1歳半手前くらいまでで2回か3回?くらいでした。
アサヒを1本か2本くらいです。
-
美桜
そうですよね😞
その手間考えると我慢して母乳あげてようかなって思うし😔- 8月3日

ゆうみん
飲みたいときは飲んでます。
頻回授乳がなくなって、ゆとりができてからは多いときで月に2回はのんでます(^-^;
賛否両論あると思いますが、飲むときはミルクで、時間をあけて絞ってからまた母乳であげてます。
隠れてこそこそしてもストレス発散にならないですし、旦那にも飲むことを了承してもらった上でストレス発散に付き合ってもらってます(^^)
-
美桜
いいですね!
私も早く旦那と飲みたい😔- 8月3日

e◇
お酒大好きですが、妊娠かも?と思い始めた日から卒乳するまで1滴も飲みませんでした*
妊娠は自ら望んだことなので妊婦時代は我慢してるとは思いませんでしたし、赤ちゃんのことを思うと不思議と飲みたいとも思いませんでした。
産まれてからは、結婚式に参加したり晩酌する夫の姿を見たりで何度も何度も飲みたくなりましたが、せっかく母乳で育てられているのだから、自分の欲求の為だけに息子から大好きなおっぱいを奪いたくないと思い我慢できました(^^)
お酒はこの先いくらでも飲めますが、おっぱいは今しかあげられない貴重な時間だと思ったので♪
下手にノンアルを飲んでも全然お酒感もないし飲みませんでした(笑)
-
美桜
ノンアルで我慢してるんですが、旦那が飲んでたりすると愚痴が出ちゃうんです😞
- 8月3日

退会ユーザー
ソフトドリンクかアルコール0.00%飲んでます(^-^)
妊娠前は美味しくないと思ってたノンアルコールで満足できる身体になってしまったようです。笑

ih
飲みたいならミルクにして欲しいと個人的に思います…
私は治療のため今、ミルクへ移行中です。完ミになってからお酒再開です。
授乳をやめる理由はそれぞれでいいと思いますが、お酒飲んで4日間はアルコールが体内に残ると知って1日開けるとか絞ったから大丈夫とか、ないんだなーって思ってます。
2人の子供なので旦那さんの気持ちも考えてあげてください( ; ; )
美桜
そうですよね😞
なんかミルクにすればいいのは分かってるんですけど、母乳に慣れてしまってる為、ミルクをどの位あげたら良いのかとか色々考えてたら母乳終わるまで飲まない方がいいのか?とか思ってしまって😞
普通にミルクあげればいいんですが😔
あさみん
哺乳瓶は試されたことはありますか??
もしなければ、もしかしたら哺乳瓶拒否かもしれないのでもうすぐ5ヵ月で離乳食も始まりますのでスパウトとストローがセットのマグを購入してみてどちらでもいいのでミルクを100ml作ってみて練習してみるといいと思います!
これからはミルクを飲めていた方が卒乳も早いと思うし離乳食の進みは早いと思います!
完母にこだわりとかなかったらミルク試してみるといいですよ!
早く練習させた方がいいかなとは思うので頑張ってみてください!
美桜
哺乳瓶はお出かけ先とかで飲ませてるので飲んでくれます!
卒乳のタイミングっていつなんですか?