
息子が頭をぶつけた後、飲み方が違うミルクを残した。今は寝ているが、気になる点があれば教えて欲しいです。
先ほど1人で息子をお風呂に入れた後、洗濯機の給水ホースの角に息子の頭をぶつけてしまいました。息子はビックリした顔をしていたのですが、泣かなくすぐに抱っこしながら体を拭いていると寝そうになってました。
(洗面所が狭いため洗濯機の上にタオルを広げそこでタオルに包んでリビングに連れて行っています)
お風呂上がりのミルクはいつもとちょっと違うような飲み方で30ml残しました。
いつも160ml飲んでいて残すことなかったり足りなかったりするみたいなのですが、頭をぶつけてしまったあとなので気になってしまって。
今は寝ているので様子を見ているよですが、こういうところを気をつけてみていた方がいいところなどありましたら教えてください。
- 米粉(8歳)

退会ユーザー
どのくらいの衝撃だったのか分かりませんが…
もう寝てしまっているなら
呼吸が乱れてないか
ミルクは吐いてないか
などを気を付けてみてあげてください!
私はソファーから落としてしまったことがあり焦りました(´・_・`)

ゆっちゃん
強くぶつけたのにも関わらず泣かない場合は、感覚麻痺してる可能性もあるので病院に行った方がいいかもしれないです。
軽くぶつけた程度であれば様子見で、呼吸や意識は確認してあげて、嘔吐したら病院に行ったほうがいいです。もし痙攣を起こしたら、すぐに病院に連れて行ってあげてください!

m8010
高さ60cmのベッドから落ちた時に掛かりつけの医師から聞きましたが、泣かない場合は良くないと聞きました。
またよく眠る場合は特に注意が必要らしいです!
食欲があるかないか、吐いたりしてないか、焦点はあっているか、呼び掛けに答えるかなどを見るらしいです。
心配でしたら、すぐに病院に行ってください!

米粉
皆様回答ありがとうございます。
まとめての返信すみません💦
やはり心配だったので病院に連れて行きましたが特に異常なく無事でした。
私の不注意だったのでこれからは先のことを考えて注意していかなければと改めて思いました。
コメント