
いつも元旦に義実家に挨拶に行く際に、一升瓶とミスドを手土産に持って…
いつも元旦に義実家に挨拶に行く際に、一升瓶とミスドを手土産に持っていくのですが、義母が2月に脳梗塞で倒れたので、お酒を渡すのはやめたほうがいいでしょうか?
元々は義両親2人ともがお酒大好きだからそれで買っていたのですが、義父だけしか飲めないとなるとやめたほうがいいのでしょうか?
ミスドは義兄弟たちもいるので一緒に食べるように持って行ってます。
皆さんなら、手土産変更しますか?
それとも例年通りでいきますか?
変更するなら、なにに変更すべきかも知りたいです。
- ちか(4歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)

mamama
お酒の代わり?に養命酒とかどうですかね⁉️
青汁とか?!

退会ユーザー
小さめのお酒とジュースとかはどうですか☺️?
コメント