※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

3歳娘が旦那の作りかけのレゴをわざと壊しました。娘の行動に困惑し、どのように叱るべきか悩んでいます。

3歳娘が旦那の作りかけのレゴをわざと壊しました。
娘は、相手をして欲しい時、一緒に遊びたい時などにわざとお友達のおもちゃを壊したりぐちゃぐちゃにしたりなどするクセがあります😭その都度注意して、私があいだに入り、一緒に遊ぼうと言うんだよなどと話していましたが、今日旦那と息子がLEGOで遊んでいて、私は別室にいてその場にはいなかったのですが、娘がなんどもブロックを散らかしたりなど邪魔しにきていたそうです。旦那が愚痴ってきたので娘も一緒にやりたいからだよと教え、旦那も娘に一緒にやろうと声かけて積極的に娘にもやらせてあげようとしていたそうなのですが、それでも壊そうとしたりブロックをばら撒いたりと嫌がる事ばかりしていたそうです。一時中断し、旦那がお風呂に入っている間、その作りかけのレゴはあえて、手の届かない高い棚に置いておいたのにわざわざ台に登って取って壊しました。あまりのブロックもリビングにばら撒いてあって、あまりに腹が立ったので怒鳴り散らしてしまいました。パパが一生懸命に作ってたやつだよ?壊したらダメでしょ、なんでこーゆうことするの?と。風呂から出た旦那は驚愕🙃でも旦那は娘を叱りませんでした。娘に、パパに謝りなさいと言って謝らせましたが、なぜこのようなことをするのでしょうか?お友達に対してもそうです。どのように伝えたら娘の心に響きますか?叱っている最中に、自分もパパと作りたかったからと言ってましたが、旦那は娘も一緒に作ろうと言ってますし、だからと言って人が作ったものを壊していいわけないですよね。来年から保育園行くので心配です。
あと私が怒っている時に、そんな事する子はパパに嫌われるなどと言ってしまったのですが、この言い方はよくなかったと反省してます。わたしも感情的になってしまうことが多く、本当にダメなことをした時にどのように叱ったらよいのかわかりません、アドバイスを下さい!!

コメント

るか

パパとふたりで遊びたかったんじゃないでしょうか。
息子さんと遊んでいるのに混ざるのではなく。

うちも「妹と一緒じゃヤダお母さんと2人でやりたい」って言ったりしますよ〜😂

自分とは一緒に作ってくれなかったのに息子さんと作った作品が飾ってあって嫌な気持ちになって壊したのかもしれません...

壊したのは悪いですが、嫉妬するのはまだまだ仕方が無いのであんまり怒らないで上げてください〜!

たまには娘さんとみっちり付きっきりで遊ぶ時間を作ってあげるといいかもしれませんよ!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうかもしれません😭😭次はぱぱと2人きりの時間を作るようにしてあげたいと思いました😭嫉妬だと考えたら、なんだか娘の気持ちが痛いほど分かってしまって、、起きたらもう一度娘にもおちついてはなしてみます。ありがとうございました😊

    • 12月17日
みえ

うちの息子も弟が5月に生まれてからわざと悪いと思う事をして気を引こうとしたりします。
それでわたしも感情的になって怒ったりして、段々と自分自身が疲れてしまって。。
ある時何かで見かけて良い方法だなぁと思って試して見た事があって、うちの息子はとにかくママ大好きっ子なので、例えばLEGOを壊してしまった時に、こんな風にママがされたら悲しくない?って聞いてみました。
そうしたら息子がとっても悲しいと言ったので、ママが誰かにされたら悲しくなる事しないであげて欲しいなぁと伝えました。
子供の理解できる能力はまだまだ限られているので、自分にとってとても大切な人やものに例えてされたら嫌じゃない?と注意して方が心に響くのだそうです😁

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    その伝え方いいですね!!子供が理解しやすいように伝えなきゃですね。参考にさせていただきます!!

    • 12月17日
ハルノヒ

そういう系の悪さをしたら、我が家は「自分がされたらどんな気持ちがする?楽しい?それとも悲しい?」と問いただしてます。大抵の場合は悲しいと答えが返ってくるので「そうだよね。悲しくなっちゃうよね。◯くんが壊したから▲ちゃんは悲しい気持ちになったよ。▲ちゃんが悲しい気持ちになったら、どう?イヤだよね。ブロック壊しちゃうと▲ちゃんも◯くんも悲しい気持ちになるね。いいことひとつもないね」みたいな感じで、気持ちにフォーカスを当てながら話します。年少さんの娘だったら、「じゃあ皆で楽しい気持ちで遊ぶにはどうしたらよかったかな?」ともう一歩考えさせるようにしています☺️
でも3歳の頃はまだまだ本能で生きてたので、こういう話を最後まで聞かせるのは至難の技でした💦問答無用で一喝したことも数知れずです😂とはいえ、相手の気持ちを思いやることは早くから教えておいて損はないので、そういう叱り方をしてもいいのではないかと思います。2歳の息子は話の最中に脱走するかおふざけするかって感じですが、4歳過ぎた娘はちゃんと考えられるようになってきました☺️
一朝一夕で身に付くものではないので、根気が必要です!がんばりましょう✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    相手の気持ちを考えさせること大切ですね。そのような伝え方、今後の参考にさせて頂きます!!四歳ごろになるとわかってくるんですね!!根気にがんばります😭💖

    • 12月17日