
築30年の実家暮らしです。寝室のエアコンが壊れました…まさかこの寒波の…
築30年の実家暮らしです。
寝室のエアコンが壊れました…
まさかこの寒波のタイミングで…
来年には家を出るので新しいエアコンは出来れば買いたくありません😢
パネルヒーターやdysonのやつなど中古でもいいから買おうかなと思い旦那に聞いてみたら、マンション(RC)とかじゃないと効果ないよと言われました。
2枚ガラスじゃない&古いので隙間風もあるから意味ないと。
この状況…何かいいアイディアありませんか?😢
電気毛布など購入してやり過ごすにも真冬は流石に死にますよね…w
最悪リビングに布団敷いて寝るしか無さそうですが…。
※以前からエアコンの調子は悪く、暖房も1度切ると付かなかったりがあり、24時間つけっぱなしでした。
クーラーが効かない時は流石に業者を呼びみてもらいました。ガス?を入れて終わりでした。勿論その後しっかり使えました。
- RIN(5歳7ヶ月)
コメント

りり
ダイソンなどは近くにいれば暖かいですよ🙆♀️

🔰mamari🔰
窓に貼るプチプチ、結構保温効果があったように思います!

いちご大福
私も築25年実家住み、年末に引っ越しです!
窓につけるエアコンしかないので冬はオイルヒーターを使ってます(`・ω・´)

ママリ
今賃貸で寝室がかなり寒いのですが、ホット&クールつけて寝ますがかなり温かいです!扇風機にもなるし子供が触っても危なくないのでいいですよ!
類似品も安くででてますしね🙆
RIN
そうなんですね😳