
コメント

退会ユーザー
私も覚悟してましたがうちの子は夜泣きらしい夜泣きはしないです(笑)
夜中に一度必ず起きますが飲ますもん飲ませばあとは勝手に寝てくれます(。・v・)
いまのところ原因不明の夜泣きはないですね〜
強いて言うなら月に何度か夜中に完全に目冷めちゃって2時間くらい遊びに付き合わされることがあるくらいです(´・ω・`;)

ままり
9ヶ月半にもうすぐなりますがまだ夜泣きはしてないです💦💦私も怖いですよ(笑)
上の子は夜泣きしたと思うけど記憶が薄れていて(笑)覚えてないです💦
-
あーさん
九ヶ月でもまだ夜泣きないのですね、そのまま無かったらよいですね〜笑
- 8月3日

しぃちゃんママ
うちも今のところ夜泣きはないです。おっぱいさん欲しくてグズるけど、オムツ換えておっぱいさん飲んだらまた寝てしまいます。1ヶ月に2度くらい夜中にテンション上がってしまい、2時間くらい寝返り返りしてはケタケタ笑ってなんてことはありましたが。
これからなんでしょうか。
-
あーさん
うちもおっぱいを夜中に2回くらい飲んでスーッと寝てくれますが、夜中のケタケタはこれから来るんですかね〜〜笑 かわいいですね。
- 8月3日
-
しぃちゃんママ
おはようございます☺
今朝は4時から元気に起きてブーブー口を鳴らして遊んでいました。仕方ないから強制おんぶ。パパのお弁当作ってる間に寝ちゃいました。
夜泣きも辛いけど、朝からテンション高くブーブー口を鳴らしていられるのも、これまた迷惑な話で…。でも、やっと寝てくれました。大好きなパパの頭ナデナデしながら♡- 8月3日
-
あーさん
これ、パパはたまらなく幸せでしょうね〜〜♪でも、こっちとしてはたまりませんね〜〜あたしもおんぶ紐買っとこうかなぁ〜
朝の早くからおつかれさまです、本当に^o^- 8月3日
-
しぃちゃんママ
抱っこひもの4w買いました。
横抱き、おんぶ、前抱っこ、縦抱っこできるやつです。おんぶで寝てくれると楽に家事もできます❗- 8月3日

はむぅぅぅぅぅぅぅぅた
夜泣きというか、生まれてからずっと泣いてます。何もなくスーッと寝たのは数える程…
寝る前に泣いて、夜中に泣いて、昼間も寝る前に泣いて…ずっと泣いてます。
寝る前は泣く。これが我が子のルーティーンなのかもしれません。泣くのを相談すれば個性だの言われ毎日イライラしています( ̄ー ̄)
-
あーさん
そうなんですね。それはちょっと辛いところありますね。 泣
あたしも疲れ果てて イラッとしてますよ〜〜笑
ここで吐き出して頑張りましょうね❤︎- 8月3日

MTBK©️
夜泣きは、夜泣き止まないのが夜泣きなのでは?
ウチのこ今までありませんよ。
無い子もいると思うので怖がらなくていいとおもいます
-
あーさん
うちもなきゃいいなぁー。突然‼︎ぎゃーと泣き出すとか!笑
ないことを祈ります。笑- 8月3日
あーさん
そうなんですねーうちの子も夜泣き、なきゃいいなぁ。夜中の覚醒!!笑 たまには仕方ないですね〜〜笑