※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
子育て・グッズ

息子の寝る時の呼吸について心配です。鼻詰まりのような呼吸で泣いて起きることも。鼻吸い器を使えば改善するでしょうか?鼻水や鼻くそについても気になります。

最近、息子の寝る時の呼吸が気になります💦
寝る前にミルク飲んだあとや、添い乳で寝たあと喉の奥にミルクなどがまだ残っているような呼吸をします。 
げっぷをさせても変わらずで、鼻詰まりのような呼吸です💦
そのせいかうまく鼻から息が吸えず、泣いて起きてしまうこともあるのですが、メルシーポットなどの鼻吸い器を使えばマシになるのでしょうか🙇‍♀️?
寝ぐずりで泣いたあともズルズル言うので、これは鼻水かな?と思うのですが授乳後のゼロゼロいう感じは喉の奥に詰まってるんですかね??
あと、カピカピになった鼻くそも鼻吸器で吸えますか?
最近綿棒での鼻掃除を全力で嫌がるようになってしまったので🥲
ご存知の方教えてください!よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

あや

鼻水だけであれば耳鼻科かなぁと思います!
うちの子も同じような感じでメルシーポットでは奥すぎて吸えず💦耳鼻科に行き、鼻を吸ってもらいました!
薬をもらってからは鼻水もだらだらと外に出てくるようになりメルシーポットで吸い放題です😊笑
カピカピも吸えるとは思います!塊が吸えてた時も多々あったので!