コメント
とりぱん
12畳と12畳の間にダイニチの50畳用加湿器で加湿器してます。お手入れ凄いめんどくさいのですが、そこらへんの加湿器より凄い効き目なので乾燥知らずです😂
パナソニックの気化式の大きめなやつも試したのですが、加湿してても猫に触れると静電気が出るのが可哀想で最強の加湿器入れました✨
でも、ダイニチの加湿器、クローゼットの近くで使うとカビるのが問題でした😂なので今はリビングで稼働してます😊
とりぱん
12畳と12畳の間にダイニチの50畳用加湿器で加湿器してます。お手入れ凄いめんどくさいのですが、そこらへんの加湿器より凄い効き目なので乾燥知らずです😂
パナソニックの気化式の大きめなやつも試したのですが、加湿してても猫に触れると静電気が出るのが可哀想で最強の加湿器入れました✨
でも、ダイニチの加湿器、クローゼットの近くで使うとカビるのが問題でした😂なので今はリビングで稼働してます😊
「住まい」に関する質問
一軒家の実家を相続しました。 すぐに行ける距離ではないですが、月一は片付けがてら行こうと思ってます。 風を通した方がいいとは思うので、全部の窓を開けたりした方がいいでしょうか?大きい窓だけでも大丈夫なもので…
皆さんならどちらを選びますか? ①現在の生活を継続 •現在は新築マンション購入済み(住み心地の良い家) •駅前で利便性◎(買い物や病院、習い事など徒歩圏内で完結) •子育て世帯が多く、教育意識の高い保護者が多い •…
私は大の虫嫌いで ベランダに虫除けスプレーをし 網を旦那に張ってもらいました。 ベランダに茶色いのカメムシは減りましたが 丸いのがめちゃくちゃ網にくっついているし 中にも侵入してきて 一人で叫んでいます😭😭😭 少し…
住まい人気の質問ランキング
色鉛筆
ダイニチですね✨
調べてみます。ありがとうございます🙇
カビるほどとはなかなかの加湿力ですね😳けどそれぐらい潤うのが欲しいです✨