
1月に入籍予定ですが、離婚した両親の氏名をどう書くべきか悩んでいます。両親の苗字は同じです。どうすれば良いでしょうか。
1月に入籍する予定なのですが父母の氏名を書くところについての疑問です。
私のお母さんとお父さんは離婚してるのですが今もお父さんの苗字のままです
こういう場合でも父母2人の氏名を書くんですよね?💧
離婚しててもお父さんお母さんの苗字は同じになってるのですが、、、
- 姉妹ママ(2歳1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那と私の両親も離婚していて、お互いに両親の名前必要でした。
戸籍謄本取ったらみんなの分載ってますよ

はじめてのママリ🔰
入籍おめでとうございます☺️💗
今現在のお母さんお父さんの名前を書くで合っていると思います!
同じように私の両親も離婚しても母は結婚後の苗字のままですが、父母の氏名の欄はどちらも同じ苗字(現在の父母の名前)で記入しました!
-
姉妹ママ
ありがとうございます🥰
そうなんですね!凄く参考になります😭- 12月16日

はじめてのままり
私の両親も離婚していて
父親の方は全然記憶にありませんが
母親に聞いて欄に書きましたよ!
母親と父親は苗字が違いますが
別々の名前を書きました
-
はじめてのままり
同じ性を名乗ってるのであれば
同じ名前を書くかと思います!- 12月16日
-
姉妹ママ
ですよね!ありがとうございます🥰
- 12月16日
姉妹ママ
とりあえず戸籍謄本貰った方がいいってことですね💧
はじめてのママリ🔰
そうですね…私の場合は兄に聞いて教えてもらったのですが、その後にとった戸籍謄本に載っていたかと思います🙂