
3歳前後のお子さんに与えるお菓子について相談です。現在は限られた種類しか与えておらず、アンパンマン系を選んでいます。最近はミニ焼きおにぎりやヤングドーナツ、ボーロを選ぶことが多いようです。皆さんはどうされていますか?
3歳前後のお子さん
駄菓子?お菓子なにあげてますか?
いつもスーパーいったらお菓子コーナー走って
小さいカゴに入れるのが楽しいみたいなんですが
まだチョコや飴、グミ、ラムネはあげてないので
めっちゃ限られてます…笑
アンパンマン系選ぶものの、もう少し大きくなってからね
といつも言っているので
本人もいつも指差しては「これ〇〇ちゃん大きくなってから〜」と言って他の見てます。笑
最近は、ミニ焼きおにぎり? ヤングドーナツたまに
ボーロくらいしか選べるものがなく、笑
皆さんはどうですか?
- ママリ☺︎(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆう
小さい袋が4つ連なっているやつあげてますよー。飴、チョコ、グミ、ラムネは私も避けてますがそれ以外はほぼあげていると思います。
アンパンマンのはダメなんですか?煎餅も好きですよー

おブス😁
その頃には、ラムネとグミは解禁してました🤣
あとは、かっぱえびせんとかおせんべいとか買ってました😊

ママリ
うちは、チョコとガム以外は、
ほぼOKにしてます😃
それでも選ぶの限られるので大変ですね💦
長男3歳は、ラムネとグミが
特に気に入ってます!
あとは、ポップコーン、マシュマロ、
ばかうけなどの歌舞伎あげや
ハッピーターンとか保育園で出るみたいで
気に入ってますよ💡

ぺんちゃん
3歳からチョコOKにしたので、ガム以外食べてましたよ( ^ω^ )
ママリ☺︎
いつも行ってるスーパーには
アンパンマンのは、チョコとラムネ、グミしか置いてなくて💦
4つのやつ便利ですよね!⭐️