
コメント

mopiy🍼
肌着とかおむつとかサイズがすぐ変わるものはとりあえずのぶんしか買ってないです!
入院用にはパジャマと母乳パッドですかね、入院準備リストとかないですか?

ちび
病院から持ち物リストもらいませんでしたか?😊
赤ちゃんのものは、一応ひと通り数は少なめですが買いました😊
-
ちいこ
お返事ありがとうございます☺
来週から里帰り先の病院に
検診なのでその時にもらう予定です😅- 8月2日

R♡Amama
出産前に
ベビー服や肌着
ガーゼ
哺乳瓶160ml 1本
おむつ新生児用2つ
爪切り
ローション
綿棒
バスタオル
ハンガー
シャンプー
おしりふき
粉ミルク小さい缶
入院用に
着圧ソックス
産褥ショーツ
くらいですかね?
抜けているかもですか(^^)
用意したもので様子見でよかったなと思うのが
粉ミルクですね(^^;;
私の場合母乳の出が良くて
入院中も一度もミルクあげたことがなく
まだ未開封です(^^)
試供品も手につけてません(^o^)/
試供品でも結構もらえるので
入院中の母乳の出によって退院の帰り際に
購入でもよいかと思います(^o^)/
-
ちいこ
お返事ありがとうございます💓
哺乳瓶は大小1本ずつ用意した方がいいですかね?
ガーゼも色々な大きさのものを何枚かいりますか?😯- 8月2日
-
R♡Amama
私は退院後搾乳したものを飲ますのに
追加で大きいのを1本買いました(^^)
まずは大きいのを1本でよいかと思います(^^)
ガーゼは大中小用意しました(^o^)/
大は沐浴用のガーゼです(^^)- 8月2日
-
R♡Amama
あ、でも万が一の事があるので哺乳瓶も退院後でよいかと思います!
- 8月2日

抹茶
ベビー用は、
短肌着5枚、コンビ肌着5枚、ガーゼ大小各10枚、カバーオール2着、おしりふき2箱、哺乳瓶プラ1本・瓶1本、ベビー布団セット、調乳ポット、哺乳瓶消毒用に電子レンジで使えるもの、おしりふきウォーマー(冬生まれの為)です!
ママの物は、
前開きのパジャマ1着、授乳ブラ5枚、夜用ナプキン(悪露用)、ペットボトルのストローキャップ、くらいですかね!
他にはたまにマタニティ用の服とかも買いました!
-
ちいこ
お返事ありがとうございます💓
カバーオールとツーウェイオール両方用意したほうがいいですか?( ・д⊂ヽ゛
オムツ替えシート?マット?は必要でしたか?😯- 8月2日
-
抹茶
どちらかで大丈夫だと思いますよ!産後すぐにはお出かけしないでしょうし!
オムツ替えシートは必要ないです( ´ ▽ ` )ノ
マザーズバックを買うと一緒についてることが多いです!
ですがいまだに1度も使ってません笑- 8月2日

マミー
只今31wのマタママです😌
私は必要最低限のものを購入しました。
ママのものは、授乳ブラ、母乳パット、ウェストニッパー、授乳枕くらいです。
ベビのものは、新生児用オムツ1パック、おしりふき、ガーゼ20枚入、肌着10枚、洋服5枚、おくるみ、枕、ベビー布団、沐浴、ベビーソープ
こんな感じです😌
オムツは、ベビが大きく生まれたらサイズアウトしてしまうので1パック。
おしりふきは、オムツ外れるまで使うので、安いときに3箱ほど買いだめしました。
母乳ビンなどは、母乳の出具合で出産してから考えようと思ってます❤️
-
ちいこ
お返事ありがとうございます☺
予定日近いですね💓
肌着はどんなのをいくつずつ
用意されましたか?- 8月2日
-
マミー
いろいろ種類があり迷ったので、西松屋で買い物したんですけど、肌着のセットを購入しました。
どんどん成長していくと思うので、安いものを💦
予定日近いですね❤️
30週越えるといよいよって感じがしてきます☺️- 8月2日
ちいこ
お返事ありがとうございます💓
肌着などサイズはどれを買っときましたか?
来週の検診でリストはもらう予定です。
mopiy🍼
50~60です!