![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週で10〜15分間隔でお腹の張りがあり、痛みに波があるが前駆症状でおしるしはない。内診はしておらず、本陣痛ではなさそう。
いま39週ですが10分から15分間隔でお腹の張りがあります。
下っ腹がぎゅーっとするようなのが30秒くらい続きます。
痛さに波がありうーーっとなるような痛みの時もあれば、あー張ってるなくらいの時もあります。
前駆ですかね?
おしるしとかはまだありません。
上の子の時出産時間が早かったので早めに連絡とは言われてますが、迷うってことはまだ本陣痛じゃなさそうですよね🙄
内診は一度もしてないので子宮口などの状態は全くわかりません😂
- ゆき(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前駆ですね☺
2人目は破水してからが早かったです!そして全く動けなかった、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしそんな感じで陣痛につながりました!
-
ゆき
なるほど!!
このまま本陣痛につながってほしいところです😂- 12月15日
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
間隔がなんとなく一定なら電話をおすすめします!一人目早かったなら尚更。
私も一人目が5時間半と早く、2人目の時にあれ?前駆か?と思ってから1時間するかしないかで気付いたら5分間隔の陣痛になってて、慌てて病院行って、すぐ破水して、あっという間に生まれました😅
タクシーで破水しなくて良かったぁって感じでした😅
-
ゆき
前駆か?って思った時ってまだ動けるくらいでしたか??
やはり二人目も早くなる傾向があるんですね😱
私も上の子が破水から5時間で産まれてるので陣痛に気付けるか不安で、、、- 12月15日
-
ゆみママ
動けました🙋
でもなんかいつもと張り方が違う感じで、あれ?って思ってました。- 12月15日
-
ゆき
なるほど!!
ありがとうございます😊- 12月15日
![キラリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラリ
私は先週3分から5分のまだらに
お腹の張りがあって
それが3時間続いて変わらなかったので
病院に電話して見てもらいました。
様子みるかきになったら
電話してみてもいいと思います!
-
ゆき
ありがとうございます!!
- 12月15日
ゆき
ありがとうございます!