![なななーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27週2日の妊婦で、朝から吐き気や頭痛、手の震えがあり、食べ物を口に入れると嘔吐しました。熱はなく、胎動はあるが、薬の影響か逆流性食道炎か、他の病気か不安です。
27w2d
朝から気持ち悪くて、吐き気、頭痛がありました。
てのふるえもありました。
つい先程、食べ物を口に入れたら
気持ち悪くて、嘔吐してしまいました。
熱はかったら、熱もなかったです
その後も少し頭が痛いですし、気分がよくならないです
胎動は、あります。
昨日からルテオニン錠とアンブロキソール塩酸塩錠を服用しています。薬が原因なのかただ単に胃が圧迫しているから逆流性食道炎なのかどっちなのかと思いました。
それかなにかの病気なんですかね??
- なななーん(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのまま、主治医に相談なさった方がいいと思います(;´Д`)
![HIBI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HIBI
どちらの薬の副作用にも、吐き気、嘔吐、食欲不全、めまいなどの症状があるので、薬が合わない可能性がありますね(>_<)
産院でいただいた薬ですよね?
病院に電話してご相談された方が良いと思います!
あと、症状的に脱水の可能性もあるので、ポカリのような飲み物を飲めたら飲んでおいて下さい!
-
なななーん
はい!産院出いただいた薬です!
アレルギー症状が出た時とかなら病院に来て欲しいと、薬もらうと同時に言われました!
わかりました!ありがとうございます!- 8月2日
なななーん
わかりました!聞いてみます!