
コメント

あろは
過去2年間の間、前職の分も加算されるので
今の職+前職で12ヶ月以上あれば
失業保険受給できますよ!

fujifab
私も前の職場の面談で仕事量減るので給料足りない人は掛け持ちするように言われて、急いで転職活動して今は新しい職場で働いてます💦
私もいきなり言われてパニックでした😵
あろは
過去2年間の間、前職の分も加算されるので
今の職+前職で12ヶ月以上あれば
失業保険受給できますよ!
fujifab
私も前の職場の面談で仕事量減るので給料足りない人は掛け持ちするように言われて、急いで転職活動して今は新しい職場で働いてます💦
私もいきなり言われてパニックでした😵
「職場」に関する質問
同時期に出産した人に出産祝いプチギフトを渡すならこの中のどれがいいですか? 同じ職場で友達というかライバルみたいな人がいます。同時期に出産して、今度ランチに行くことになりました 手ぶらで行くのも何だかな…か…
旦那の浮気疑惑についてです。 同僚の女性の車のナンバーや誕生日を把握している 電話帳の登録の名前を、偽名にしていた。 相手は職場の近くの実家に住んでいたのに 2年前に近所のアパートに引っ越してくる 会社の飲み会…
保育園によってもちろん違うと思いますが… 仕事が平日休みの日のことについてです。 今、9:00〜13:00で平日週4日のパートをしており、子どもを保育園(未満児クラス)に預けています。 入園のしおりには、「今しかないお…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
前の職場では雇用保険入ってないので無理なんですよ…😢
会社都合の離職には当てはまらないですかね?😭
当てはまったら6ヶ月入ってたら貰えるんでしょうか😭😭
あろは
そうなんですね😣
そのかんじからして
会社からは辞めろとは言わずで
遠回しに自分から退職してくれるのを
待っているかんじがするので
離職票には自己都合退職とかかれると思うので
難しいかもしれないですね、、、
ヒドイ会社ですよね。
ママリ
そうなんですよ…
常套手段ですよね😞
ほんとありえないです😭😭