
コメント

あろは
過去2年間の間、前職の分も加算されるので
今の職+前職で12ヶ月以上あれば
失業保険受給できますよ!

fujifab
私も前の職場の面談で仕事量減るので給料足りない人は掛け持ちするように言われて、急いで転職活動して今は新しい職場で働いてます💦
私もいきなり言われてパニックでした😵
あろは
過去2年間の間、前職の分も加算されるので
今の職+前職で12ヶ月以上あれば
失業保険受給できますよ!
fujifab
私も前の職場の面談で仕事量減るので給料足りない人は掛け持ちするように言われて、急いで転職活動して今は新しい職場で働いてます💦
私もいきなり言われてパニックでした😵
「職場」に関する質問
娘が少し熱があります💦多分これから上がりそうなので明日の幼稚園はお休みして病院に行こうと思ってるんですが、皆さんなら明日、仕事休むのが決まってる場合、今から職場に電話して明日休むことを伝えますか? それとも…
夫の転勤で縁もゆかりもない地に越してきたのはいいのですが、保育園には入れず現在4歳と2歳の子供と1日一緒です。 下の子は特にやんちゃで、いたずらがひどくどれだけ言っても聞いてくれず、毎日数時間に1回は怒っている…
あー今年もクビをやんわり感じさせられること言われるのかな〜 去年も休みが多い(子供の熱)と言われ、月20日出勤してもらえないと無理と、、、 なんとか注意勧告の後から 子供が風邪を引くことが減り 今年も同じ職場…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
前の職場では雇用保険入ってないので無理なんですよ…😢
会社都合の離職には当てはまらないですかね?😭
当てはまったら6ヶ月入ってたら貰えるんでしょうか😭😭
あろは
そうなんですね😣
そのかんじからして
会社からは辞めろとは言わずで
遠回しに自分から退職してくれるのを
待っているかんじがするので
離職票には自己都合退職とかかれると思うので
難しいかもしれないですね、、、
ヒドイ会社ですよね。
ママリ
そうなんですよ…
常套手段ですよね😞
ほんとありえないです😭😭