

にぎにぎ
以前投稿したのはこちらです😢💦

はじめてのママリ🔰
普段の関係性や、宿泊する理由にもよりますが、、
うちの場合、叔母とその娘が1泊した時は、ゴッソリ手土産持ってきました😂
帰宅した後も、お礼のお品送ってきました!
べつに物が欲しいわけじゃないけど、お礼は言って欲しいです💦
-
にぎにぎ
ご回答ありがとうございます。😖
普段の関係性は正直こちらばかりその子供達を見ています。
一緒にどこか行くなどはなく、家族同士仲がいいわけではありません。
宿泊する理由はその家庭の長女(小学生)が東京にいく用事があり、お父さんと行きました。お母さんの仕事が看護系のため職場の人から東京から帰ってるご家族には、自費でPCR検査をしてもらい、陰性とわかるまで会わないでとのことで、お母さんと次女は我が家に泊まることになりました。(3日後、陰性とわかり帰りました。)
理由的にも本来ならきちんとお礼を言うべきではないかと思いました😖
旦那も別にいいよと言ってましたが、なんだかこちらの身内なのでこんな終わり方で恥ずかしいです…- 12月15日

you
お礼は当たり前だと思います!
手土産も、帰られる時にお礼のお金なども無かったという事ですか😱?
それは身内とはいえヤバいし、恥ずかしいです💦
年下の若い夫婦ならまだしも、年上がそれだと…
私がにぎにぎさんの立場ならもう絶対泊めないと主人に謝りまくるし、実父母に「あり得ない」と愚痴ります。まぁ実父母もその親戚の方と同じ考え方なら自分が「ケチ」とか言われそうなので言いませんが。
大変でしたね😭
-
にぎにぎ
ご回答ありがとうございます。
手土産はなくて、帰ったあと、旦那にビール6本とおつまみを渡しといてともらいました。💦
身内で、年上というより、実は実母なのです…なので尚更恥ずかしいですし、悲しい気持ちもあります。
もう娘だと思ってないのかな〜とか、私の旦那のことなんだと思ってるんだろうとか色々思うことがあって毎日モヤモヤしてて😭お正月も会いたくないです…
やっぱりおかしいですよね😞- 12月16日
-
you
お母様でしたか…💦
逆に、娘だから甘えたんだと思います😂
親子だから当たり前だと思っているというか😅
私だったら父親にぐちります😂- 12月16日
-
にぎにぎ
母ですが、私が7歳の時に離婚して私は父に引き取られてるので(その後母は再婚し、今小学生の子供2人がいて、その家庭の話を別の回答してくださった方に事情を説明していました💦)あんまり母親って感じはないのですが、私なら頼れるだろうと確かに思ったのかもしれません😖
父に行ったらブチギレて母に電話しそうなので、ここで吐き出せてお話を聞いてもらえてすごく気持ちが軽くなりました😢✨✨- 12月16日
-
you
複雑な家庭理由があったんですね💦
にぎにぎさんは常識あるお父様に育てられたという事が分かりました😊
大人の対応をされていて素晴らしいと思います😄私なら疎遠上等で父に文句言っちゃいます😅
聞いてもらうとなんかちょっとスッキリしますよね!(たまにモヤモヤが残る書き方される方もおられますが😭)
どんどん愚痴っちゃいましょ😄- 12月17日
コメント