
コメント

miimama
厚揚げに豚ばら肉を巻いて
片栗粉をつけて焼きます。
焼き肉のタレで味付けしたら完成!
ヘルシー節約レシピで
お腹にも貯まるので旦那にも好評でした!

ぷるるっとな
夏場の火を使いたくない時はアヒポキ丼(サーモンバージョン)です。
たれは、ごま油大さじ1~2、塩少々、ニンニクチューブ(しょうがもOK)小さじ1、醤油大さじ1、いりごま好みで、を混ぜ合わせます。目分量なので大体の量ですが(笑)
それに、刺身用サーモン(マグロやタコでも)をぶつ切りにして和えます。そして、好きな野菜や海草、私はレタス、ベビーリーフ、玉ねぎ、ワカメを入れて和えて一時間くらい冷蔵庫で放置。
それをご飯の上に乗せて終わりです😃
娘には同じ味付けを薄めたタレで炒めてご飯に和えるとよく食べてます(*^^*)
今はドレッシング作ってるので野菜食べるようになってくれたのですが、前は市販のドレッシングが苦手らしくサラダもあまり食べなくて野菜少しでも食べさせたくて探したメニューです(笑)
-
さくら
アヒポキ丼、初めて聞いて何だ?と思いました(>_<)カッコで、サーモンって書いてあって良かったです!笑
サッパリしていて美味しそうですね💓夏!って感じで(*^o^*)参考にします♩- 8月2日

パッツン
節約なら鶏胸肉とお豆腐を使ってます!
鶏胸肉は削ぎ切りにして片栗粉付けて焼きます。仕上げにマヨポン酢、又は味噌マヨ醤油を絡めて終わりです!
キャベツやもやしなどのあまり野菜をレンチンして蒸し野菜にし、鶏胸肉の下に敷くと野菜もモリモリ食べられます( ´ ▽ ` )ノ
お豆腐は水気を切って片栗粉を付けて焼き、砂糖醤油で甘辛くすれば豆腐ステーキ、お椀に入れてお出汁をかければ揚げ豆腐もどきになります♡
-
さくら
お豆腐、ちょうど絹と木綿まちがって買ってしまってあったのでやってみます!
豆腐のおかずって、醤油かけて食べるのくらいしか頭になかったので助かりました(>_<)
ありがとうございます💓- 8月2日

みかんママ
我が家は豚キムチです(^ ^)
もやしたっぷり入れてかさ増します♪

ぷるるっとな
ハワイの料理で、ハワイ語でアヒ(まぐろ)ポキ(切身)の意味です😃
主人が肉をあまり食べたがらない人で、魚が好きなので刺身用の魚が特価の日はそれで誤魔化してます(笑)まぐろは値段見てると基本的に予算越えるのでサーモンにしてます( ´∀`)
-
さくら
ハワイ⁉︎
料理得意なんですか?(>_<)💓
サーモン、私も好きなので早くやりたいです!(*^o^*)- 8月2日
-
ぷるるっとな
料理は得意でも不得意でもなく普通ですよ(*´∀`)
フラダンスしていたのとハワイ好きな知り合いがいるので、行ってないけどハワイ情報はちょこちょこ入ってきたりで(笑)- 8月2日
-
さくら
いいですね💓
ぜひ参考にさせていただきます!(*^o^*)- 8月2日

もえぴ
3色ご飯と豚汁です ´ω` )/
-
さくら
3色ご飯とは、そぼろですか??(>_<)
- 8月2日
-
もえぴ
鳥ミンチのそぼろと鮭と卵です!- 8月2日
-
さくら
うちはいつも2色ですが、シャケも入れてやってみようと思います(^-^)
ありがとうございました!- 8月2日
さくら
材料も少ないし美味しそうです♡
焼肉のタレ、間違いないですよね!笑
ありがとうございます♩