
コメント

はじめてのママリ🔰
私も経験ありますよー!
詰まりやすいのか卒乳するまでずっとトラブルありましたが私は耐えるのみでした😂
上の子の時は産院で入院してる時に、乳首に薬塗ったり(保湿のための)搾乳して乳首休ませてって感じで指導されましたが搾乳も大変だし詰まりはあまり取れないし薬も塗っても頻回授乳ですぐとれちゃうしで結局赤ちゃんに吸ってもらうのが一番だと思い、耐えて耐えてあげてました😂
はじめてのママリ🔰
私も経験ありますよー!
詰まりやすいのか卒乳するまでずっとトラブルありましたが私は耐えるのみでした😂
上の子の時は産院で入院してる時に、乳首に薬塗ったり(保湿のための)搾乳して乳首休ませてって感じで指導されましたが搾乳も大変だし詰まりはあまり取れないし薬も塗っても頻回授乳ですぐとれちゃうしで結局赤ちゃんに吸ってもらうのが一番だと思い、耐えて耐えてあげてました😂
「授乳」に関する質問
授乳期とかマンツーマンで常にお世話している時期に(お母さんが)風邪ひいちゃったことありますか? 赤ちゃんに移っちゃいましたか?🥺 風邪をひいてしまいマスクや都度手洗いなどはしてますが新生児にうつらないか心配で…
生後4ヶ月になりました! あまり昼寝しない子でいつも30分くらいで起きます😅 今日もそんな感じで、授乳したりおもちゃで遊んでも少ししたら泣くので抱っこ紐で抱っこしたら寝ました。 寝たいのに寝れないのかなあ、、と…
マタニティブラっていつ買いましたか? まだまだ初期ですが通常の下着が苦しくなってきました。 でも今買うとこれからもっと大きくなったときにサイズアウトしてしまわないかな?と思ってしまいます。 初期と後期で2回も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子のとき乳腺炎にはなったけど乳首が切れたり皮めくれたりするトラブルはなかったのですが辛過ぎですね😭
耐えるしかないですよね😂