※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

0〜2歳児の担当制保育について教えてください。担当制のメリットについて知りたいです。園の違いや実際の様子についても教えてください。

保育士、保育関係の仕事をしていた方や
保育園にお子さんを預けている方
教えてください。

0〜2歳児で担当制保育をしている園と
そうではない園と迷っています。
担当制は子どもが落ち着くと聞いたことがあっていいなぁと思うのですが、実際どうなのかお聞きしたいです。
園見学に行ったのですが、外からの見学で簡単にだったので、中の様子がわからなくて💦
園によって違うと思いますが教えてください。


担当制保育
担当制のメリット

コメント

ましゅまろ

保育教諭をしています。
1歳児の担任で担当制保育、そうでない保育両方経験しましたが、担当制保育の方が担当した子どもとの信頼関係は強く築けたと思いました。
当時1歳児だった子どもたちも、大きくなってからも先生の名前を覚えていてくれましたよ😌
あくまで体験談なので、ご参考までに🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    教えていただいてありがとうございます🙇‍♀️✨
    両方経験されてるんですね!
    大きくなってからも覚えているなんて、素敵ですね☺️💕

    • 12月15日
はじめてのママリ

保育士です。自分の園は担当制はしていません!確かに子供自身、この先生が好き!この先生がいい!この先生がご飯担当しないと食べてくれない、、などなんとなーくありますがそこは子どもの気持ちを汲み取ってその先生が対応し、時には気分を変えて違う先生も対応したりしながらその子自身が安心できるように過ごしていますよ!私自身は担当制よりクラス全員とたくさん関わりたい、今日は誰のご飯援助しようかなぁ、お昼寝トントン誰を担当するかなぁと楽しみだったり、、、担当制ではないこの園が気に入ってます😍

また、2人の子供を保育園に預けています。
お姉ちゃんと弟は別々の園に0歳〜入っています、お姉ちゃんは担当制の園ではなく、弟は担当制の園です。
お姉ちゃんの方は連絡ノートに毎日いろいろな先生が今日の出来事などを記入してくれるので色んな面からの子供を知れてとても楽しいノートでした😍
弟の方は毎日同じ先生が記入、ほぼ同じような内容でおなじ面の様子しか分からずちょっと不満です🤣🤣笑
息子は担当制ですが特に先生のこだわりもなく、朝の受け渡しや、朝保育室に入ってからは担当ではない先生のもとに走って行ってお膝に座ったりと、担当の先生だけではなく担任の先生みんなのことが大好きなんだなーと感じます🥰
どっちの方がいいか人それぞれですが、息子の方は人に対する執着のない子だったので担当制じゃなくてもよかったなあと密かに思ってます🤣🤣