
コメント

退会ユーザー
つわり終わった頃からわたしも食欲めちゃくちゃ増したのでその気持ちわかります🥺🥺吐く必要はないとおまいますが、食べるの抑えられなかったらその分歩くとかしてみたらいいとおもいます!!
退会ユーザー
つわり終わった頃からわたしも食欲めちゃくちゃ増したのでその気持ちわかります🥺🥺吐く必要はないとおまいますが、食べるの抑えられなかったらその分歩くとかしてみたらいいとおもいます!!
「妊娠・出産」に関する質問
つわりで産院に入院した時ってご飯どんな感じですか? 個人産院でご飯がかなり豪華みたいなのですが、 産後でもないのにさすがにそんなのでてきませんよね😂 The病院食でしょうか? まだ食事は取れてないので見れてない…
SNSで11.9.7.4歳で、2番目の子は産後3ヶ月に妊娠したと仰ってるのですが、2歳差になるんですか?😂計算が難しい😓 私の場合、息子が8月頭生まれなんですけど、今妊娠したとしたら、年子だと思ってたのですが、違いますか?…
この時期胎動痛すぎません?! わあぽこぽこしてる体動かも!✨ がすでに懐かしいというか。。 男の子だから?いや上の娘も痛かったような笑笑 夜行性なのかここ最近この時間大暴れです😂 安心材料になるし元気でいいこと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
食べすぎると妊娠高血圧症になるから気おつけなよと母から言われてるんですけど😢大丈夫なんですかね😢
退会ユーザー
高血圧は塩分ですね😢甘いもの食べすぎると妊娠糖尿病とかのリスクはありますね😢ただ食べてなくて気をつけていても体質とかでなる人はなりますし、、大丈夫か大丈夫じゃないかはならなければ大丈夫だしなったら大丈夫じゃないし今はなんとも言えないですが、どちらもなってしまうと母子共にリスクがでてくるものなので😢気をつけてある程度で我慢して生活するのが1番ではありますね😢
はじめてのママリ🔰
そうゆう時どうしてましたか??🤔
退会ユーザー
わたしは甘いものを過食というよりはお菓子とかアイスとか毎日間食をするっていう感じで妊娠糖尿病と妊娠高血圧じゃないことは検査でわかってたので(これからなる場合もありますが、、😂)お散歩のしたりなるべく歩ける距離は歩いたりくらいであとはもう体重増えるだけなので諦めです😂😂あとは生活リズム的に1日1食なのでそこで補えてるかな?とおもいます!間食って絶対ダメなわけではないとおもいますよ!
ただカップ麺とか菓子パンじゃなくて他のもので補えるならそうしたらいいとおもいます!!