
子供のテレビ視聴時間は子供番組だけですか?我が家は子供番組を朝夕に40分ずつ見せていますが、大人がニュースを見ている時間も多いです。皆さんはどうされていますか?
テレビ視聴時間って子供番組だけですか?
最近子供にテレビ見せすぎかなと思っています。
子供へのテレビ視聴時間アンケートとか調べて見たら1時間未満が1位だったりするのですがこれって子供向け番組をつけてる時間でしょうか?
みなさんはいかがでしょうか?
我が家は子供番組朝夕40分ずつぐらい、あとは大人がニュースとか昼のワイドショーとかでテレビ付けっぱなしが多いです。
子供はニュースの時などテレビ注視はしてませんが、赤ちゃんとか子供が映ると食いついてみます。
- ひなきち(5歳6ヶ月)
コメント

ひなの
子供向けにみせているテレビという会社であってるとおもいます(^^)

ママリ
うちは朝アンパンマン1本分、夕方は16時からご飯作り終わるまで1時間〜1時間ほどつけてます💦
下の子生まれてテレビ頼りっぱなしです!
うちも同じ頃からテレビ見せ始めてましたがその頃ってまだ集中力がないのでテレビずーっと見てることってできなくないですか?
最初は見てるけどそのうち1人遊び始めることが多かったし、今でもまだそんな感じですよ!
連続でずーっと見てるわけじゃなければいいかなって私は思ってます😅
-
ひなきち
子ども番組の時間同じぐらいです!そういえば曲が流れてる時以外、お話の時とかはおもちゃで遊んだりしてます☺
連続じゃないしそこまで気にしないようにします~- 12月14日

Na🖤
1日中つけっぱなしです😅
娘がアンパンマン狂で見せろ見せろとうるさくて、ダメだよなぁと思いつつ耐えられずにつけてしまいます…💦
-
ひなきち
テレビの方は大丈夫な気がして来ましたが、動画とか繰り返し見れるって分かりだしたらまたやばそうな気がしますね…
先週、夫がスマホでピカピカブー流してからのリピート要求が凄くで、やっと忘れてくれましたが、もう少し大きくなると誤魔化しも聞かないんでしょうね😅- 12月14日
ひなきち
良かったです( ^ω^)みなさん、どんな仙人みたいな生活してるんだろーと勘違いしてました😅