
キウイとトマトを生で食べさせる時期について教えてください。茹でたりレンチンしたものはクリアしていますが、下処理が面倒なので早く生で食べさせたいです。
キウイとトマトはいつから生で食べさせてますか?
両方とも茹でたり、レンチンしたものはクリアしています。びしゃびしゃするので下処理めんどくさくて早く生で食べさせたいです😂😂
- 🦖👶✨(1歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
私も面倒臭くて1歳すぎてからあげました😆
トマトは1回ペーストしたものを初期にあげたことありますが!

唐揚げ
10か月くらいからミニトマトを1/8に切ってあげてました!
-
🦖👶✨
皮むきました?タネはそのままあげましたか?
- 12月14日
-
唐揚げ
むきませんし、そのまま出てくるので種も取ったことありません😂
果物はアレルギー出にくくなるだけなので、加熱してあげたことないです!種も取らないです!- 12月14日
-
🦖👶✨
私も面倒なので10ヶ月になったら皮むきとタネ取りやめます😂でかいトマトは皮も固そうなので剥き続けようとおもいますが…
果物も生であげることにします✨今バナナ以外は加熱してたので😅- 12月14日
-
唐揚げ
2人目なんて面倒なので、トマトなどは手を加えなくても食べられる月齢になるまでアレルギーチェックのため以外はあげなかったです😂笑
うちの子は皮が気になればペッて出してましたし、食べれる時は食べてたので気にせずあげちゃってましたよ😂笑
出してみて食べにくそうならもうちょい成長するまでお蔵入り〜って感じでやってました😂- 12月14日

ぎゅ
果物に関しては加熱したことないです!
トマトは皮だけ剥く感じで10ヶ月くらいだったと思います
-
🦖👶✨
キウイも加熱なしですか😳タネは取りましたか?
トマトも皮むいて、タネは取りましたか?- 12月14日
-
ぎゅ
トマトのタネ取ったのはすり潰して食べさせる時期だけでした😄
あとはタネも取ったとこないです!- 12月14日
-
🦖👶✨
そうでしたか😳私もタネ取るのやめます!!
- 12月14日
🦖👶✨
1歳まではあまりトマトあげなかったですか?うちの息子、トマト好きなんですよ笑
ママリ
今でも嫌いで食べてくれないです笑
カミカミできるようになったら小さく切ってそのままあげてもいいかもしれないですね🙆♀️
🦖👶✨
そうなんですね😅
まだ噛むの下手くそでおええええってなってるので、もう少し上手くなったら下処理やめることにします!