※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

アスビーキッズで甲高なファーストシューズを探しています。アシックス以外で同様の商品があるか相談したいです。

甲高赤ちゃんのファーストシューズ

今日アスビーキッズでファーストシューズを買おうと思い測定・試着をしてきましたが、甲高なようでアシックス スクスクの甲高タイプ?(ノーマルのスクスクよりバンドが長いタイプ)でないと入りませんでした。

サイズは12.5㎝でジャスト、13㎝で大きめ、できれば12.5㎝のほうが良いとのことでしたが13㎝でも甲高タイプでないとダメでした。

甲高タイプは数種類しかなく、さらに在庫は1種類しか無かつたのでとりあえず買わずに帰ってきました。アシックス以外で、このような甲高でも履けるファーストシューズありますか?ちなみにアスビーキッズのファーストシューズコーナーにはいろいろなメーカーのものが置いてあったので他のも試してみたかったですが、アシックスがおすすめと言ってアシックスしか出してくれず試せませんでした💦

コメント

きみのすけ

うちの子は甲高ですが、小さい頃はnew balanceが多かったです。

  • もち

    もち

    ニューバランス甲高に良いんですね✨履きやすそうでいいなと思ってたんですが店員さんがアシックスとの比較でニューバランスを下げて言ってたので試したいと言える空気じゃなく…😭
    別のお店に行って試してみます!!

    • 12月14日
はじめてのママリ

うち甲高幅広ですが、asicsは確か細身のタイプだったと思います😅
イフミーとかミキハウスはむちむち息子でも履きやすそうで履かせやすかったです✨

  • もち

    もち

    アシックス細身なんですね…😅
    イフミーとミキハウス試してみます!!

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミキハウスの店員さんにasicsは細身と教えてもらいました!
    ミキハウスとasicsのコラボ靴が可愛くて聞いたんです😂
    サンダルはadidas履いてますが、やっぱりミキハウスは履かせやすくておすすめです✨

    • 12月14日
ちー

もう歩き出してる感じですか??
まだ歩き出す前なのでしたら、もう少し待って14cmのサイズになれば種類増えませんかね💦💦

うちの子は甲高ではないのですが足幅が狭くて歩き始めた頃は選べる靴が数種類しかなく、14cmからだと靴の種類が一気に増えるました😅

  • もち

    もち

    まだつたい歩きです!ちょっと早いとは思いつつ、どこも行くところなくて毎日暇なので公園でたっちやあんよの練習してみようかなと思っていて😂

    練習くらいだったらプレシューズでもいけそうだなと思ってたので、14㎝になるまでそっちにすることも考えてみようかなーと思います!

    • 12月14日
しろくろ

甲高、幅広ですがファーストシューズアシックスのスクスク履かせてました😊今は甲高タイプなんてあるんですねー😳
たしかに実寸より1センチ大きいの履かせてたので半年くらいずっと履いてました。笑
アシックス、コンバース、イフミーあたりをずっと履かせてます。
ニューバランスはなぜか嫌がるので買ったことありません。

  • もち

    もち

    数年前に出たものだと言ってました!お子さんの時はギリギリ出る前だったのかもしれませんね😣

    コンバースとイフミー試してみます!ニューバランス嫌がるんですね💦柔らかくて履きやすそうに見えるけど歩き始めの赤ちゃんには良くないと店員さんに言われました。おすすめされてる方もいたので一度試してみますが頭に入れておきます😌

    • 12月14日
ママリ

うちも甲高、幅広で色んな靴屋さんに行きました😂

ファーストシューズはニューバランスにしました!写真のです^ ^
イフミーも買いましたが、中滑りしてうちの子には合わなかったです💦

  • もち

    もち

    ニューバランスでもこういうガッチリしたタイプあるんですね✨店員さんが持ってきたのは履きぐち浅めで柔らかいのだったので、ニューバランスはそうなんだと思ってました!
    こういうの探して試してみます💖

    • 12月14日