
夕飯に宅配でわさび抜きのお寿司を頼んで食べてみたら、わさび入りでし…
夕飯に宅配でわさび抜きのお寿司を頼んで食べてみたら、わさび入りでした🤢
わさびが食べられないので交換のお願いの電話をしたら、今あるのはもし宜しければ御家族で食べられる方がいらっしゃったらお召し上がりくださいと言われたので、今のもそのまま頂くことになったんですが、食べてもらうはずの旦那が今日帰ってこれなくなりました😱
捨てるのはもちろん勿体ないですし、でももう交換品でおなかいっぱいなので、明日の朝かお昼にわさびの部分だけ取って食べようかなと思うんですけど、冷蔵庫に入れておけば明日でも食べられますかね?😭✨
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

yuki
明日でも大丈夫だと思いますよ🙋
とりあえず冷蔵庫にいれて明日判断します🎵

はじめてのママリ🔰
お正月はいつも翌日昼頃に余ったお寿司食べてますよ!
室温ではなくて、玄関の寒いところに置いてます(北海道)☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊‼️💡
北海道の玄関の寒いところって、冷蔵庫の中くらいの寒さですか?😮✨
関東なんですが、冷蔵庫より玄関の方がいいですかね🥺?- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんとラップしないと冷蔵庫だとご飯が硬くなっちゃうかもです😭
寒波来ますが、そちらはどのくらい影響ありそうですか?
実家は外くらい寒いので、ほぼ冷蔵庫ですね😱- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
元々入ってた使い捨ての容器(蓋がちゃんと凸凹で密閉するタイプ)の上から更にラップもした方が良いですか😳⁉️
こちらは明日は13℃とかなのでそんなにすごく寒いわけでは無さそうです😗💦
おぉ!!💦お家の中が外くらい寒いんですか😱‼️- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
それだったらラップなしで大丈夫ですかね!
古い家なんで😂笑- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
じゃぁそのまま冷蔵庫に入れておきます☺️✨
でもなんか北海道に家があるってすごく良いです😍❣️- 12月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️✨
冬だし大丈夫ですかね☺️💦💦
一応明日ネタを見てみて判断します😊✨‼️