※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヒル
住まい

中古マンション購入時に築年数は何年まで許容範囲でしょうか。20年以内が理想ですが、将来のことを考えると築40年になることが気になります。室内はフルリノベーション済みです。

中古マンション購入するなら築年数何年までなら許容範囲ですか?
私的には20年以内だなと思ってたけど、これから20年は住むと考えたらその時にはもう築40年…🤔
室内はフルリノベーションされている前提です!

コメント

ゆゆ

10年以下ですかね🤔
室内リノベしてもやっぱり外壁とか外側が長ければ不安です…

  • アヒル

    アヒル

    やっぱり建物の不安ありますよね😱修繕費で賄うにしても限度あるし…。
    ありがとうございます!

    • 12月13日
豆腐メンタル

私も10年以内です😅
リノベしても、配管とかやっぱり古くなるので、中古マンションも見て、値段変わらずで新築マンション買いました🙌
エントランスとか、バルコニーとか廊下等全然デザインも違います💦

  • アヒル

    アヒル

    やっぱりそうですよね😱気になる部分だったので実物見ないとなーとは思ってました😩

    ホントは新築が良いのですが、都内なので値段が…😓

    • 12月13日
  • 豆腐メンタル

    豆腐メンタル

    都内は高いですよね😂😂
    高いし新築だと部屋も狭いして思いました😂😂
    都内なら私も中古にすると思います!
    職場が東京駅なので千葉県で都心に出やすいところのマンション買いました😂

    • 12月13日
  • アヒル

    アヒル

    高いです😭戸建てなんて細長い3階建てとか多くて…😩笑
    同じくお互いの職場が大手町と品川なので遠すぎないのが理想的で、更に帰省に新幹線使うので都外に出ると帰省も大変すぎて😓
    千葉辺りだと丁度良い値段ですよね💦

    • 12月13日
  • 豆腐メンタル

    豆腐メンタル

    3階建不便そうですよね、めっちゃわかります😭😭セキュリティもないし、都内なら絶対マンション派です💦💦
    大手町と品川🤔うちも実家新幹線使いますが千葉県割と便利な気がします😀

    • 12月14日
  • アヒル

    アヒル

    千葉、色んな人にオススメされますが値段は良いけどあまり街に魅力を感じなくて…💦(スミマセン!!)駅近で同じくらいの値段なら都内中古マンションでも良いのでは?とか比較してしまいます、、😱

    • 12月14日
  • 豆腐メンタル

    豆腐メンタル

    いえいえ、街に魅力🤔
    確かに都内と比べると田舎ですしね笑
    うちは、程よい田舎がよくて探してたので人それぞれだと思います😀

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

都内新築マンション高いですよね。
都心に出やすい所沢も見ましたが高かったです。
修繕積立費をみたら戸建ての方が安かったので戸建てにしました。

  • アヒル

    アヒル

    ありがとうございます!
    新築マンション高すぎてとてもじゃないけど手が出せそうになく😱ローン組むには勇気要りすぎます…。
    我が家は車は持たないと決めて駅近が絶対条件なので、戸建ては諦めたのです😞防犯面からもマンションの方が安心かなと💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに車を持たない生活でしたら駅近マンションが良いかもしれないですね。
    でも、古いマンション買うとのちのち修繕、管理費だけで4万〜5万くらいしますよね…。
    私は独身の頃から車が好きだったので手放せなくて…前は駅近に住んでましたが旅行が好きだったので結局ずーっと持ってます。
    私は今専業主婦なので仕事に出たらホームセキュリティーに入る予定です。

    • 12月13日
  • アヒル

    アヒル

    修繕費はどこも住んでいるうちに上がっていくだろうしそこは承知です💦戸建てで自分達で修繕費の貯蓄するには向いてないなと思ったのでマンションにしました😞
    資産価値も考えると新築に近い方がいいとも思うし…。

    • 12月13日