
夫の祖母が亡くなり、喪中葉書を出すべきか悩んでいます。夫が孫なので出さない可能性があると知り、印刷代が二重になってしまいました。どうすればよいでしょうか。
夫の祖母が亡くなりました。
夫は孫にあたります。
その場合、喪中葉書は出すのでしょうか?
私は出すものだと思ってたので
夫に頼んで
印刷してた年賀状を交換して
喪中葉書を印刷しました。
そしたら、カメラ屋さんに印刷注文しながら
孫って出さないんじゃない?
とか言い出して😨
出さないなら出さないで
なんで交換の前にそう教えてくれないのか
しかもそのまま注文したので
印刷代も二重にかかってます。
- むーさん(7歳, 10歳)

♡
私は喪中にあたると思います。
2親等までが一般的じゃないかと思ってました!

その
去年旦那の祖母が亡くなりましたが、喪中にしましたよ!
喪中だと思います🙆♀️
途中で言われちゃうと混乱しますよね💦

むーさん
コメントありがとうございます😊
参考になりました⭐️
コメント