※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼー
子育て・グッズ

赤ちゃんの服、いつからセパレートにしましたか?

赤ちゃんの服、いつからセパレートにしましたか?

コメント

deleted user

5ヶ月くらいにはセパレート着せ始めてました❤️

もん

半年くらいからです!ズリバイがすごすぎて股のボタンとめるのが難しくなったからです🤣

S

3ヶ月の終わり…6月末に新生児服がきつくなって、
季節も夏になるとこだったで、来年も着て欲しいなぁと思い夏服はだいたいセパレートで買いました💡
肌着はまだロンパースですが🤭

ということで、夏の間は家では肌着だけだったので、たまのお出かけ時のみでしたが、一応4ヶ月ころからセパレート着せてます🙋‍♀️

ぽぽぽ

腰が座り始めた頃です!うちは5ヶ月頃から着せ始めましたー!

deleted user

腰が座ってきた6ヶ月ぐらいからです\(◡̈)/
寝返りやズリバイも始まってオムツ替えとか着替える時にお股のボタン留めるの大変になってきたので😂

ジャスミン

写真を見返してみると6ヶ月ごろからセパレートに変えています☺️✨👕

deleted user

寝返りするようになってからです。
繋がって無い方が動きやすそうだったので😊

ゆみ

今も家ではロンパースです!9ヶ月くらいからお出掛けの時はセパレートです!

ぼー

みなさん、コメントありがとうございます🙇‍♀️
まとめてのお返事で申し訳ありません🙇‍♀️💦

寝返りするようになってからロンパースを着せづらくなって来まして、、
みなさんの意見、参考にさせていただきます!😊