※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎リリー
子育て・グッズ

2歳半健診での子供の言葉や色の認識に不安があります。中耳炎で聞こえが悪く、言葉の発達に影響がある可能性があるため、保健師との対応に不安を感じています。2歳半で色を言えず識別できないことが問題かどうか気になっています。

長くまとまりない文ですみません(TT)
先日、2歳半健診があったのですか不安を背負わされて終わりました。
というのも、イラストを見ながら名前を言ったり色を言うのですが(バナナ→アナナ) (リンゴ→インゴ)(ねこ→にゃーんにゃん)
色系は、色の名前は分かるけどそれがこの色と認識していないのもあります。
言葉の方は、2語はもちろん3語まで話すねと保健師さんにも言われました。(しぇんしぇとヨーイドンちた!など•••)

娘は滲出性中耳炎で両耳の鼓膜の反応が悪く聞こえていてもはっきり聞こえず何か言ってるな程度でしょう。と言われ治療中です。
なので、言葉の発達には影響が出るともお話されそれを踏まえてゆっくり会話に取り入れています。
健診でも全てお話したのに、保健師さんが『◯色の積み木頂戴🙂』と4つ指定したうち2つ間違えた瞬間、娘に向ける視線も威圧的で積み木を落としたら『はい、ひろってー』と態度が一変。
結果的には3語まで出てるから問題無さそうだけど、3歳児健診でどうなっているか。と言われました。←言い方もちょっと•••
全て終わりホールに戻ろうと席を立ち数歩歩いたら娘が振り返ったので私も降り向くと眉間にシワを寄せて見てきていて、そんな発達に問題があったのか不安になりました。
上の子は比較的早かったし個人差あるのも承知しています。
やはり2歳半で色を言えず識別出来ないのは問題ありなのでしょうか😔
まとまりのない文を最後まで読んで頂きありがとうございました😭

コメント

はじめてのママリ🦄

問題ないと思います!
うちの次男は3歳過ぎてやっと色がわかる様になりましたよ☺️

発達はその子その子で違いますし、色に興味が出てくる時期もその子その子で違うそうです☺️

大体、3歳ごろに色が分かる様になる子の方が多いみたいですよ。

うちの子は現在3歳半ですが
2歳半の時全く色が分かりませんでしたが問題なく育っています🥰

  • ☺︎リリー

    ☺︎リリー

    優しいコメントありがとうございます😭
    そうなんですね!
    お話聞けて少しホッとしました✨
    数字は興味持った時と言うように、色もですよね🌈
    焦らず会話にも取り入れながら本人が興味示したらとことん付き合いたいと思います☺️

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

質問と関係なくてごめんなさい😱

その保健師さんに腹立ちました!!
そんな人いるんですね😱💦
人としてどうかと思います💢

嫌な思いしちゃいましたね😢

  • ☺︎リリー

    ☺︎リリー

    私も驚きました💦
    娘も何か感じたようで、拾ってー!の一言にドキッとしてそこからモジモジ喋らなくなりました😔

    笑顔もない人で相談と言うよりは取り調べの様な時間だったなと感じまし💦

    • 12月13日