※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

授乳中の親知らず抜歯について相談です。痛みや腫れがひどく、薬が効かず悩んでいます。授乳中で断乳は考えておらず、抜歯が必要だと言われています。飲む薬に不安があります。

授乳中の親知らず抜歯について質問させて下さい。
生後2ヶ月でほぼ母乳で育てています。
最初は1日1回寝る前にミルクをあげていましたが、
今は5日に1回くらいしかミルクをあげていません。
断乳は考えていません。
親知らずが痛み出して腫れが酷くご飯もあまり食べれていません。。
カロナール処方してもらいましたが効かず。
抗生物質も頂きましたが蕁麻疹が出て変えてもらいましたがまだ痒いです。
寝不足や疲れが溜まっていると悪化すると言われてますがまだ子供が2ヶ月ですのでゆっくりなんて勿論出来ません。
完母、混合の方で授乳中に断乳せず抜歯した方いらっしゃいませんか?
痛みが引かないと抜歯出来ないと言われましたが痛みが取れません。
ロキソニンは産後産院で処方されてる方が周りに何人かいるのですが飲むのが怖いです。
授乳に問題がないのであれば飲むのですが。。
このままだと入院もありえると言われてしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

ロキソニン大丈夫ですよ
私も産後入院中の後陣痛が酷くて飲んでましたし、先月親知らずが炎症起こして歯医者行きましたが抗生物質とロキソニン処方されてロキソニンだけ飲みました🤧完母です

酷いんですね、私も落ち着いたら入院して抜きなさいと言われました🥺今はまだ赤ちゃんはママがいた方がいいし、授乳中なら尚更。だからもう少し我慢して半年とかになったら一日で入院終わるから抜きなさいと!生後半年以降で疲れた〜一人の時間欲しいと思ったら抜いてきな!って言われました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私の痛みと腫れは1週間我慢して治りました

    • 12月12日
  • りん

    りん

    回答ありがとうございます!!
    ロキソニン大丈夫なんですね。
    私も最初は抜かず次痛くなったら抜くと先生と話し、薬を処方されました。
    が、痛みがおさまらず腫れが酷く微熱が出ました。。
    ロキソニンに変えてもらったらましになりますかね。。
    入院なんてしたくないです😖
    6日から痛く7日に歯医者に行ったのでもうすぐ一週間です。
    お薬ロキソニンに変えてもらおうかな。。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロキソニン大丈夫と言われても少し不安ですよね🥺でもママリで質問したところほとんどの人が飲んでたので私も飲みました!!産婦人科の後陣痛で処方されるくらいなので大丈夫です!
    歯茎が腫れてますか?親知らずそのものがいたいですか??

    • 12月12日
  • りん

    りん

    不安でした😖
    実際多くの方が処方されてますし大丈夫だろうとは思ってたのですが。。
    歯茎が腫れて痛いです😖
    半分埋もれてるから切開しないといけないと言われて恐怖です。
    痛がりのビビりなんで😖😖

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!私は横向きにはえていて少し頭がでてるタイプだから大学病院とかで切開して抜かないといけないみたいです🤮だから表面の歯茎と親知らずの隙間に食べカスなどが少しでも入って溜まっていくと半年に一度の頻度で炎症起こしてしまうので勘弁してよって感じです🤦🏼‍♀️
    入院するの嫌なんですけど親知らずって入ってるものによりますが私の保険の場合、保健がおりるそうなので頑張ろーって思います🤣🤣

    • 12月12日
  • りん

    りん

    横向きは厄介って聞きます😖
    半年に一度の頻度で痛くなるとか本当に勘弁ですね😱💔
    ロキソニン飲んだら腫れも引きましたか?
    今日12時から歯医者ですので先生と相談します😖😖
    保険は私もおりるとは思いますが不安ですので一度調べます🤔

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みはやはり軽減されました!!あとは痛みが薬で軽いうちに歯磨きで患部をしっかり磨いて磨き残しがないようにしたら治まるの早かったです!!

    • 12月12日
  • りん

    りん

    なるほど!!
    痛みが落ち着いたらしっかり磨きます😖
    今は痛すぎて口も開かず先程バナナをゆっくり前歯で食べました😖
    うがい薬ももらってるのでしっかりうがいもしたいと思います😖

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く良くなるといいですね🤧🤧

    • 12月12日
  • りん

    りん

    相談に乗って下さり有難うございました😖

    • 12月12日