![Maiky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
転勤先の職場はどちらなんでしょうか!?
家賃面で、電車or車で条件変わるかなと思いました。
愛知県民ですがそちらは詳しくないのでアドバイス出来なくて申し訳無いですが、上記内容がわかれば詳しい方が良いアドバイスくれるんじゃないかなって
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら、その選択肢なら安城にします!
南安城近くなら、JRも近いし場所的にも便利かなと思います。
が、どちらに住むにしても、土地柄車は必須だと思います。
そして、1人1台とかが普通の地域です。
-
Maiky
そうなんですねー!
安城は買い物できるようなお店とか、どんな感じですか?
主人は車通勤なんですけど、私自身は車持ってないので徒歩圏内で暮らす感じになります!- 8月1日
-
退会ユーザー
車がないと、JR安城駅周辺のが便利な気もしますが…
ただ、三河地区って車がないと本当に不便です(^_^;)
ちょっと近くのコンビニまで、でも車です。
買い物、小児科が徒歩圏内…
もしかしたら、刈谷の方が便利かもです。
ご主人のお仕事先にもよりますが…- 8月1日
-
Maiky
そうなんですよねー(>_<)
安城駅とか刈谷駅の周辺でもたくさん探したんですが、ここがいいな!と思っても会社の規約に沿わなくてダメだったり(T_T)
しかも人気のエリアなので物件自体あまり空いてないようなんですー(T_T)
南安城駅から安城駅まではやはり車じゃないと行きづらいですよね?- 8月1日
-
退会ユーザー
南安城からJR安城なら歩かないことはないです。
他の方のを拝見しました、豊田と衣浦…
T、D、Aか、関連会社かな?と(^_^;)
それだと、岡崎もありかもですが、安城なら衣浦まではだいたい20キロ弱、豊田でも同じくらいですよね?
バス大丈夫なら、市内循環バスもありますし、余裕が出たら軽自動車購入もありかなと思います!- 8月2日
-
Maiky
ご想像の通り、Tの付く会社に出向になりまして(^◇^;)今の会社の営業所が三河安城駅すぐそばらしいので、そこにも頻繁に行くようなんですよねー(>_<)
なので、豊田と衣浦の中間地点だし、
営業所も近いしということで、安城近辺を視野に入れてました!
南安城から安城まで歩けなくはない距離ではなんですね♪
そして循環バスあるとのとこならなおさらやっていけそうな気がします(^o^)笑
岡崎も実は見てみたんですが、
やはり栄えてる安城の方が暮らしやすいなかな?と。
軽自動車検討中ではあるので、早く欲しいです〜(T_T)- 8月2日
-
退会ユーザー
やはり(笑)
衣浦でもしや?と思いました(笑)
かなり近くのAグループで働いてます(笑)
三河安城近くも、関連会社沢山ありますね!
まぁ、三河地区はT関連で成り立ってますからねぇ。
保育園のお盆休み保育の調査なんて、完全にTカレンダーです(笑)
安城は、郊外にはなりますが買い物スポットは多数あります。
子供と遊ぶスポットもありますし、住むには住みやすいと思います(^-^)
車があると、本当に広がるんですけどね>_<- 8月2日
-
Maiky
やはりその辺り一帯はみなさん同じような所で働いてるんですね(笑)
Tカレンダーになっちゃうんですねー(笑)
買い物スポット多いといいですね♪(*^_^*)
週末には車で出かけられるので、気晴らしできそうです!
あー早く車欲しい〜(T_T)笑
いろいろと詳しくありがとうございます!地元の方の意見、とても参考になりました(^o^)安城でやってけそうな気がしてきました!- 8月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
愛知県知立市に住んでます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
通勤はお車ですか?電車ですか?
電車なら知立駅の方が、名古屋、岡崎、碧南、刈谷、豊田方面など名古屋本線が通ってるので知立駅のがオススメかと(。・ω・。)
南安城駅は本線ではないので本数も1時間に4本位で行き先によっては乗り換え等しなきゃいけない可能性もぁるのでどぉかなと(*´ω`*)
-
Maiky
知立にお住いなんですね!
主人は車通勤で、豊田に行ったり衣浦に行ったり日によって変わるんですよねぇ(^◇^;)
私自身は車持ってないので、徒歩圏内で暮らす感じになるんですが、知立駅の周りとか、買い物できるお店なんかはどんな感じですか?- 8月1日
-
退会ユーザー
ゴメンなさい💦返信が下に😱💦
- 8月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
日で変わるんですね(。・ω・。)💦
徒歩圏内でとなれば安城のが栄えてるので安城のが良いかもしれません(。-∀-)
でも、安城も知立も駅から市内を回るバスが出てるのでそれを利用すれば買い物とかもそんな苦にならないかな??とは思います(๑° ꒳ °๑)
知立駅周辺はちょっと歩きますがスーパーはあるにはぁりますょ(*´ω`*)
-
Maiky
そうなんですね!
バスを使いこなせれば楽になるかもしれないですね(^o^)
知立は空港までのバスなんかもあるし、
名古屋まで近いからいいなーと思ってるんですが、やはり普段の生活となれば、
栄えてる安城の方が暮らしやすいんですかねぇ⁇(゚O゚)- 8月2日
-
退会ユーザー
バス使えば全然楽になると思いますょ⭐︎
んー。。。私なら安城にするかもしれません(。・ω・。)
でも南安城駅付近ではなく、安城駅付近か新安城駅付近で探すかなと(´^ω^`)- 8月2日
-
Maiky
ホント、安城駅近くに住めたらいいんですけどねー(>_<)なかなかいいところが空いてなくて(T_T)
しかも、ここいいかも!って思っても会社の規約に沿わなくてだめだったりしてモヤモヤしてます(笑)
新安城はあまり見てなかったので、もう一度視野に入れて見てみようと思います!
いろいろと詳しくありがとうございました!(*^_^*)
知立に住んでる方からのコメント頂けてすごく参考になりました!- 8月2日
![♡えりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡えりん♡
安城市に住んでいます。
知立は少し治安が悪いですし、安城の方が住みやすいです。
因みに、新安城駅の近くも安城駅の近くもスーパー結構ありますよ☺
私は旦那しか車持ってないですが、十分生活出来てます♡
-
Maiky
そうなんですね!
車なくても生活できると聞いて安心しました!(*^_^*)
空港行くときなんかはどうしてますか?
電車が一番いいでしょうか?- 8月2日
-
♡えりん♡
私は、新婚旅行の時とかは旦那も一緒だったので車で1時間もかからずセントレアまで行けました。
電車の場合は、新安城駅から名鉄のセントレア行きがありますよ☺- 8月2日
-
Maiky
車で行くのも良さそうですね!
電車も新安城からだと便利なんですね♪
安城に住まれてる方にコメント頂けてほんと参考になります!(*^_^*)
ありがとうございます!- 8月2日
![sak⭐mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sak⭐mama
職場が安城市で、今は隣の市ですが3年半安城に一人暮らししてました!
南安城いいと思います!
最寄りは名鉄で1時間に4本しかないですが、少し行けばJRもあるし安城市でも栄えてる方なので便利です(*^^*)
前の勤務先がその付近でしたが地域柄もいいですよ🎵
新安城だと車がなくてもそれなりに生活できますが…✨
-
Maiky
そうなんですね!新安城の方が車なくても大丈夫そうなんですねー∑(゚Д゚)
そしたら新安城方面もいろいろ見てみようと思います♪
愛知は親切な方多いんですかね(*^_^*)
安城とか知立に実際住まれてる方からたくさんコメント頂けて嬉しい限りです!
ありがとうございます!- 8月3日
Maiky
たしかに電車か車か、けっこう違いますよね(^◇^;)
三河安城駅を拠点にして、その日によって豊田に行くこともあれば衣浦に行くこともあるって感じで、主人が車通勤です。
私自身は、車は持ってないので徒歩圏内で買い物とかするような感じになります!
はじめてのママリ🔰
他の方も仰ってますが名古屋市内でも車無いと不便なので市外で有れば車無いと相当生活しずらいと思いますよ。
Maiky
そうですよね(>_<)
車はもう一台欲しいんですが、
マンション買ったばかりで転勤になったのでローンがあって、そんな余裕もまだなくて(^◇^;)
皆さんの意見を聞いてなるべく暮らしやすいところにしようかと思ってます!
はじめてのママリ🔰
車一台って考えなら、市内に住む選択はどうでしょう!?
ご主人は車なので、三河方面に出やすい場所に住まれたら通勤も不便にならないのでは?
市内なら車無くても地下鉄とかで都会も行きやすいし、小児科とかも徒歩とかでも行ける距離になるかなと。
毎日の生活を考えると主サンが生活しやすい方が良いと思います
Maiky
そんなんですよねー(>_<)名古屋市内に住めたら私としてはすごい生活しやすくていいんですが、
三河安城駅の近くに営業所があって、
豊田とか衣浦行った帰りに営業所寄ったりすることもあるみたいなので、
そうすると名古屋市内に住むのは日々の通勤があまりに大変かなぁーと(>_<)
いろいろ案を出していただいてありがとうございます!(T_T)
他の方の意見も聞いてたら安城でなんとかやっていけそうな感じがしてきました!
はじめてのママリ🔰
お買い物なら今はネットも有るので、小児科とか病院が近くに有る場所に住めると何かあっても安心ですね♪
良い家見つかると良いですね(^^)
愛知は程よく田舎と都会が混じってます!!特に観光スポットは無いですが(笑)
良い所だと思います(^^)
Maiky
そうですね!しばらくは小児科が近いと安心ですよね♪(*^_^*)
愛知に住むの楽しみです!
相談のっていただいてありがとうございました!