

かずずん
切る前の野菜は持たせて、「大根散歩、大根散歩〜♫」とか言いながら散歩させてます。
手伝いは簡単なもので週末とかぐらいですよ〜。
フルーチェ(混ぜる)
クッキー(生地〜型)
ケーキ(電動ミキサー)
ホットケーキ
時々包丁でケーキ切ったり、ソーセージ切ったりぐらいです
散らかされるのいやなので、テーブルに全部準備してしてからやってもらってます。
少しでも何か取りに行ったりしてる間に事件は起きるので…😅

きりん
キッチンが狭いっていうのもあるので、
・ボウルに入れて混ぜる
・袋に入れてモミモミする
・お皿に移し替える
・味見
・たまごわり(2歳10ヶ月でマスター)
そんな感じですよ😄
あとは、テーブルで型抜きしてもらったり、包丁使うときや、フライパンに具材を入れるときは必ず手を添えてますし、触ったら危険ってお約束してから触らせてますよ!

マーマ
ブンブンチョッパーだったり、子供用の包丁でサラダ用のキュウリ切らせたり。
あとは切った具材をお鍋に入れるぐらいです。
あとはキッチンから追い出しますよ🤭
コメント