
皆さんのお子さんはいつくらいから自分でスプーン持って食べるようになりましたか??何時ごろから練習させましたか??
皆さんのお子さんはいつくらいから
自分でスプーン持って食べるようになりましたか??
何時ごろから練習させましたか??
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)

うさ
特に練習はさせてなくて、10ヶ月はいったくらいから自分で持ちたい意欲でてきたので持たせてました!私は別のスプーンで食べさせる感じです!こぼされる、大荒れ覚悟です💨
今はもう自分で食べて汁物も自分で飲んでくれるので助かります👶🏻

みぃー
答えになっていませんが、まだできません。スプーンを渡しても手づかみ優先になっています😂
持たせようとするのは1歳前くらいからしていましたが、舐めるかかじるかのおもちゃ状態です。

いちご☆★
下の子は最近はじめました〜❣️
すくえて、大口あけてるけど、口に持って行くまでにほとんど落ちてます😂

つばめ
双子で自分で食べさせる勇気かなくて1歳2ヶ月頃から持たせました😊
(勇気なくてというのは、ひっちゃかめっちゃかになりそうで片付けが大変かなと思って。笑)
持たせたらなんのなんの!
上手にすくって食べられていて感動しました🙏✨
勇気出せなくてごめんってなりましたww

はじめてのママリ🔰
誕生日にケーキあげた時に初めて渡してみたら使って食べました👌
コメント